トップページ > 病院・医者 > 2011年01月10日 > PerZcu6R0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/330 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆☆眼科教授戦R14☆☆

書き込みレス一覧

☆☆眼科教授戦R14☆☆
447 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 19:48:51 ID:PerZcu6R0
>>443
医者が足りなくて患者が死んだ例を挙げてよ
毎日何十件もあるの?
マスコミが大騒ぎした周産期の女性は可愛そうだけど運が悪かっただけ
流れ弾に当たるような非情な死に方をする人は残念ながら沢山居る
産科や小児科の条件を良くしてあげて、開業眼科や整形、一部内科
を締め付ければいいだけの話
なんで医学部新設に話が行くのかさっぱり分からない
☆☆眼科教授戦R14☆☆
448 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 19:50:10 ID:PerZcu6R0
新設しただけじゃ過疎地域に医者はいきません
新設新設いってるのは医学部入れない受験生くらいだろう
☆☆眼科教授戦R14☆☆
449 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 19:51:10 ID:PerZcu6R0
足りないかの保険点数を上げて、優遇するだけで、全然状況は変わってくると思います。
財源は眼科などのもうけすぎ科の点数を下げればいい。
今から医学部を作っても効果が出るのは10年後。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
450 :卵の名無しさん[]:2011/01/10(月) 19:52:10 ID:PerZcu6R0
受験生の言い分としては
「医者の数が増えて増えて増えれば田舎の産科小児科に行かざるを得ない医者が出る。
そうすれば無医村なんて無くなる」なんだって
馬鹿だよな
そこまで医者増やすには受験生の半分を医学部に入れなきゃならないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。