トップページ > 病院・医者 > 2011年01月07日 > phUFjwUW0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆☆眼科教授戦R14☆☆

書き込みレス一覧

☆☆眼科教授戦R14☆☆
85 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 17:35:59 ID:phUFjwUW0
医学部の場合は学費がべらぼうに高いので、仮に僻地に医学部が乱立したら
同条件の新設薬学部よりも数倍早く潰れる可能性があると思う。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
86 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 17:37:07 ID:phUFjwUW0
医学部増員の抵抗勢力は実は官僚
☆☆眼科教授戦R14☆☆
87 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 17:38:37 ID:phUFjwUW0
>>84
大学の管轄は文科省だろ。
厚労省は国試と附属病院ジャマイカ?
文科省管轄じゃないと大学を名乗れないはずじゃなかったか?
その他の省庁管轄のものは大学校だったような希ガス。
だから防衛医大は厳密には大学ではなく、大学校じゃなかったか?
(間違っていたらスマソ)

仮に厚労省が反対していたとしても、附属病院なんて地元の自治体と協力して、既設の公立病院を移譲または売却すれば
認可をえる必要ないんジャマイカ?

文科省は看護、薬学などで新設自由化してるじゃん。
医大だけは規制しているとしたら不公平だろ。

それにこれだけ国民が困っているのに、もしどこかが規制しているとしたら
その規制している機関は、まさに日本国民の敵ということにならないか?
☆☆眼科教授戦R14☆☆
88 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 17:39:21 ID:phUFjwUW0
国民の声は止めどなく大きくなって来ている。
まさに時代の要請は急を要し始めた。
もはや、この流れは激流と化しつつある。

「規制」という時勢に反する行為は、必ず激流と化した時流に飲み込まれる時が来る。
何人たりとも時勢に歯向かって勝つことはできない。
時勢に抵抗するものは敗れ、時勢に乗ったものが勝者となるのだ。
これは歴史が証明している。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。