トップページ > 病院・医者 > 2011年01月07日 > ofZBHhBn0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/394 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000040000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
卵の名無しさん
☆☆眼科教授戦R14☆☆

書き込みレス一覧

☆☆眼科教授戦R14☆☆
41 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 11:32:15 ID:ofZBHhBn0
>>27
神奈川には東海医学部もあるよ。あと中国から医者呼ぶくらい医者足りてない岩手にも
作った方がいいと思う。新設してもいいが、国立だろうと私立だろうと
卒後の地元縛りを強制しなければ新設する意味がない。縛りができないのなら
国史合格率を引き上げるか、私立での不必要なまでの留年や卒延を減らすか
医学部定員増やす方がコストパフォーマンスがよい。せっかく新設するからには
自治のように私立という名目で新設して各県に派遣または残る形をとらせるんだ。
それがいやなら既存の医学部に行けばよいだけだし。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
42 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 11:34:11 ID:ofZBHhBn0
歯学部を閉鎖して医学部に編成し直すべきだと思う。
その方が、新規に立ち上げるより遙かに設備コストがやすい。
歯学部を持つ私立が今後も生き残るにはそうするしかないし、
潰れるよりは遙かにまし。
それを促すために、国は補助金交付も検討すべき。
国民の血税は上手く使わなければならない。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
43 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 11:34:59 ID:ofZBHhBn0
医学部新設の必要はなし。
歯学部は一刻も早く廃校。
☆☆眼科教授戦R14☆☆
44 :卵の名無しさん[]:2011/01/07(金) 11:35:43 ID:ofZBHhBn0
多いね。医療過誤。21世紀に入ってから昔じゃ考えられなかったようなケースが急増したよね。
医療行為を騙った人殺しだよこれは。団塊ジュニアが臨床に立ち始めた頃からじゃないかな。
偏差値至上教育の絶頂期に大学へ入った子達だからね。勉強の出来る子が医学部へ、という風潮が最も強い時期だった。
そんな世間の風潮の中勉強しか出来ない・取り柄がないいわゆる点取り虫の子達がこぞって医学部へ入学したわけだ。
当時は調査書にスポーツでの実績があるかどうかなんて医学部って所ではほとんど評価されなかったし、面接すら無い所も多かったからね。
あったとしてもお勉強が出来てそこそこ従順ならフリーパス同然の、ザルみたいなもんだったんだよ当時の入試なんて。
そんなザル試験で医学部に入った子達がこれまたザルの医師国家試験に通って、おかしいよねあれは、
その社会的責任に対してあれじゃ税理士や建築士どころか司法試験と較べてもその社会的責任に対して難易度が低すぎる、
そのザル試験で量産されたザル医者がいま現場で生きた患者さんにメスを入れるっていう恐ろしい世の中になっているわけだよ日本は。
医療事故、とはいうけどこれは始めに言ったとおり殺人だよ。医療行政による人殺しなんだよこれは。
医師という職業へのね、入り口からして間違っちゃってるんだよ。戦後の大改悪でね。
職業は世襲が大原則、といったら少々古いかもしれないけれど、勉強だけで逆転できるのは明らかにおかしいよね。
仕事ってそんな簡単なもんじゃないだろ。
職業間の流動性を高め過ぎたツケを、これから数十年間掛けて命で贖って逝く事になるんだよ日本人は。
世の中そんなに甘い物じゃないって事を、せいぜい身をもって学び取った上で人生を全うしてくれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。