トップページ
>
一人暮らし
>
2021年01月14日
>
Hgj2qH7m
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/441 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
5
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
業務スーパー 37店目
書き込みレス一覧
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
496 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 06:46:36.25 ID:Hgj2qH7m
>>495
普通は契約書に暗証番号書かれているだろ
セキュリティーの低い物件は玄関内側にシールが張られていたりするな
それと郵便受けの鍵は回すタイプだけではないよ
4桁の数字を押すタイプもあるから
業務スーパー 37店目
817 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 19:32:43.54 ID:Hgj2qH7m
おやつでは何がお勧め?
タイ焼きや大判焼きはそれほど安いとも思えないね
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
534 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:52:39.41 ID:Hgj2qH7m
現金あるなら住居も株も現金払いで良いと思う
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
539 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:57:29.15 ID:Hgj2qH7m
>>528
変な回答になるけど皇居も木造なんじゃないかな
民家でも豪邸と言われるのはほとんど木造かも
鉄筋でもピンキリだし木造でもピンキリだね
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
540 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:00:50.75 ID:Hgj2qH7m
>>536
いや何で金利を払う必要がある?
現金なら金利無しだよ
それと色んな手続きも不要だよ
訳の分からん生命保険も不要だよ
登記費用も違うでしょ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
542 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:05:20.19 ID:Hgj2qH7m
>>541
だからその資産運用が金利やその他経費を上回る保証は?
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
543 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:07:36.61 ID:Hgj2qH7m
ついでに言っとくけど
何も資産運用を否定しているわけではないからね
住いくらい現金で買えよってことだ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
548 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:22:29.10 ID:Hgj2qH7m
>>544
だよねw
業務スーパー 37店目
823 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:49:48.35 ID:Hgj2qH7m
よっしとりあえず大福を買ってみるよ
先月引越ししてきたんだけど
何がよかったって徒歩5分に業務スーパーがあることだ
ちなみにマンションのパンフレットには同距離の
スーパーは書いてあるんだけど業務スーパーは書かれていないんだよなあ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。