トップページ
>
一人暮らし
>
2021年01月14日
>
+sNwZ9Lj
書き込み順位&時間帯一覧
3 位
/441 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
4
1
0
0
8
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
774号室の緒Z人さん
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう6【令和3年】
書き込みレス一覧
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
518 :
774号室の緒Z人さん
[sage]:2021/01/14(木) 18:32:09.81 ID:+sNwZ9Lj
人口減少で
賃貸が、有利なって来た気がします。
バブル期に建てられた物件多いので
客の取り合い成ってる感じします。
大阪市住之江区で一人暮らし!を語ろう6【令和3年】
257 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 18:33:43.58 ID:+sNwZ9Lj
13度台かぁ〜
滅茶苦茶暖かい訳でも無いんだね。
この、スレッドは参加
君一人だけか?
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
527 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 19:49:29.45 ID:+sNwZ9Lj
今の時代スーモとかみたら、どこにあるか解るもんね。
インターネット普及する前は、
不動産屋に連れてってもらわんとどこにあるか解らんかった。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
532 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:41:59.98 ID:+sNwZ9Lj
現金あるならローンで購入して
現金を株とかで運用するのが
普通だよ。
ローンの金利の方がかなり低いからね。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
535 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:54:32.53 ID:+sNwZ9Lj
ていうか、
スーモとかインターネットで
物件の場所を特定出来る様になったのって
いつからだろ?ここ10年くらい?
不動産屋と会うのが
なんかキツイから
絶対、まずは自分で外観見に行ってるわ。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
536 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:56:05.80 ID:+sNwZ9Lj
>>534
住宅ローンも奨学金も
かなり金利低いので
借りられるなら
金持ちでも借りるのが普通だよ。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
538 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 20:57:18.37 ID:+sNwZ9Lj
まぁ、日本人て
思考停止で貯金の文化だから
資産運用なんてしないなら、
現金払いかもしれないね。、
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(>_<)こんなことで成功したv(^-^)v 76
541 :
774号室の住人さん
[sage]:2021/01/14(木) 21:03:59.84 ID:+sNwZ9Lj
>>540
普通は現金あるなら
資産運用するよ。
ローンの金利の方が、少ないから。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。