トップページ > 一人暮らし > 2020年06月15日 > irOZxg0w

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】

書き込みレス一覧

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】
591 :774号室の住人さん[sage]:2020/06/15(月) 11:21:13.91 ID:irOZxg0w
>>587
自分は偏食で玄米はもちろん食べられない
マーガリンがビタミンAが豊富なのあるので食パン食べる時はバターじゃなくてマーガリンにしてる
あとは鶏肉や豚肉も安い時に買うようにしてるし、冷凍ほうれん草は常備してる
バナナも安い時に買うよ
生野菜は近所の安い八百屋さん、肉とかはトライアルで、時々業務スーパー行ったりツルハや生協も行く
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】
612 :774号室の住人さん[sage]:2020/06/15(月) 21:18:09.65 ID:irOZxg0w
自分の場合は誘惑は果物だなぁ
こないだもついついスイカ買っちゃったし…まぁ半額品だけど
もうすぐ白桃の時期だし大好物だから絶対買ってしまうわw
その分は他で節約しようと思う
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】
618 :774号室の住人さん[sage]:2020/06/15(月) 22:51:35.55 ID:irOZxg0w
>>614
趣味に使ってる
自分は食費節約は苦ではなく、むしろ料理好きなんで楽しんでやってたりする
何が何でも食べたい物を我慢するわけでもないし、友達との外食は交際費なんで食費には含めない
飲料代と米代を除いた食材と調味料費で1万目指してるので厳しくはないよ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 141【栄養】
622 :774号室の住人さん[sage]:2020/06/15(月) 23:15:27.93 ID:irOZxg0w
>>620
連れのいる外食は交際費って>>1に書いてあるよ
飲料代は酒飲まないし、職場の付き合いで使ってる飲料品があるからね
米代は2〜3ヶ月に1度の購入だから別費にした方が分かりやすいんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。