トップページ > 一人暮らし > 2020年04月07日 > DMoboMxF

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 147【栄養】

書き込みレス一覧

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 147【栄養】
418 :774号室の住人さん[]:2020/04/07(火) 11:12:48.98 ID:DMoboMxF
>>401 >発酵を避けるには
http://zofrex.co.jp/shokupro/1-6.pdf
あたりが入門かな。浸透圧50気圧以上(食塩13.5%, 砂糖50%,アルコール1%(酒税法制限))にする。
食品保蔵、塩蔵、糖蔵あたりで検索してみて。

>>339 >発酵用の種みたいなのがあんのかな
あるよ。
本来は、納豆菌を水で溶いて噴霧、攪拌なんだけれども
近年は低価格化を推進するために連続処理で機械を運転し続けている。
結果、前日ロットの破片がきざったりする。

>>398 >すし酢と穀物酢は別物?
すし酢 = 穀物酢 + 食塩 + 砂糖
分量はggr(だったかな、2ch用語では)
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 147【栄養】
420 :774号室の住人さん[]:2020/04/07(火) 11:29:05.85 ID:DMoboMxF
>>417 >何買ってる?
乾燥食品。近所では大根ぐらいしか売ってないから、通信販売を頼るしかない。

>>415 >醤油味ね
クロアッサンだったかな、主婦向けの雑誌。
醤油と何かの味付けで、それらしきものを作る献立が載っていた。
濃い口しょうゆだったらば、アミノ酸系調味料が多いので、コの方法で何とかなる。

>>411 >しんどい位自分で追い込んで勉強して疲れる
下層階級の報告書を見て、現地調査に出かけたら疲れた。
秋田、夕張、旭川。北海道の報告が多いが、現地に車を転がしてゆくのに3日かかるからきついわ。
常磐から東北まで福島県内を半日ぐらいは知らなければならない。
今は、磐越や北関東ができたから楽だ。ただ、高線量地区を走ると疲労感が強く出る。
社会問題関係は、現地調査をしないと見えてこない部分がある。
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 147【栄養】
423 :774号室の住人さん[]:2020/04/07(火) 11:34:08.16 ID:DMoboMxF
>>419 >すり替わっている
正月料理に3-7リットルなんて少ない分量を作るわけないでしょう。
最低で10リットルは作るわ。
あと、カメラがないから、作った物をネットに乗せられない。
2500円でエレコムのカメラを売っていたので、買いに行ったらば、なくなっていた。
あきらめた。というのは、その直後にパソが壊れて、買いなおすのに半年ぐらいかかった。
それであきらめた。パソローンは組んでないから、現金を用意するのに時間がかかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。