トップページ > 一人暮らし > 2020年03月26日 > 97gCHQXt

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320020100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお304

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
75 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 10:53:20.18 ID:97gCHQXt
>>65
基本的には重要事項説明や契約書のサイン、が初めて詳細な契約の合意があったと取られるし、大手は全部そんな対応してると思うよ


俺は田舎の不動産屋に申し込みの後の契約書前キャンセルしたら違約金払え!ってキレられてるが(現在進行形
法的根拠ない金を払うかどうかガチで悩んでる
いや、田舎って村八分とかあるじゃん?根拠ないから払わないですーとかやって後が怖い
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
76 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 10:53:52.28 ID:97gCHQXt
>>71
罵倒はされるよ
迷惑なのも確か
でも普通の不動産ならある程度慣れてる 一定数いるからそういう人
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
77 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 10:57:52.66 ID:97gCHQXt
ちなみに俺は違約金請求!?ありえんでしょ普通…でも万が一相手が正しいとかだったら困るな…
と不安だったので

町にある弁護士無料法律相談、宅建協会電話相談、消費者センター、弁護士ドットコム
にて相談済み 全部だいたい同じ答えだった 払う必要なんてないって
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
79 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 11:23:09.44 ID:97gCHQXt
>>78
別のところに借りざるを得ない事情ができてね
不動産屋は徒歩12〜5分くらいの距離ではある
町は別だけど
まぁ不動産屋が地縁の爺さんだから悪評とか流さないのを祈るわ
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお304
84 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 11:31:13.52 ID:97gCHQXt
>>79
( ^ω^)都民の知り合いが「都内封鎖!テレワーク!え?まだ会社に出勤してるのwwwどこいなwww」とか言ってきてうっせーお
( ^ω^)ガチで羨ましい
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお304
96 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 14:01:23.94 ID:97gCHQXt
>>89
( ^ω^)テレワークって出社時間0秒ガチガチの監視もない夢の仕事体型おね?
( ^ω^)これしたくない人とかいないと思うお
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した(-_-)こんなことで成功したv(^-^)v 65
81 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 14:08:46.00 ID:97gCHQXt
んなもん書いてないよ
そもそもサイン自体0
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお304
120 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/26(木) 16:49:06.08 ID:97gCHQXt
>>111
( ^ω^)問い合わせたところで住めるところ変えられるわけじゃないからドキドキしながら引っ越すお
( ^ω^)まぁ築40年だから期待をする方が無理があるってものだお
( ^ω^)バランス釜だお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。