- 中高年の一人暮らしを語るスレ Part.88
129 :774号室の住人さん[sage]:2020/03/24(火) 04:14:30.16 ID:9Miv7sje - 114です
日曜に 集配郵便局のゆうゆう窓枠に車でゆうパックを発送に行って 自宅アパートに戻るまでの駐車場で倒れていたらしいです ただ 日曜は人通りがほとんどなく発見まで記憶があいまいですかが 最低30分くらいかかった可能性があります たまたま ゆうゆう窓口に発送に行ったので 財布から保険証や免許証など荷物一式が入ったバックを持つていたんです バッグの中の財布に入った保険証と社員証から 会社に連絡が行き経由して実家に連絡が届いたそうです ちなみに 11日間の入院費用請求額は当初26万強でした しかし 会社が高額医療の手続きを取ってくれていたので 退院時の支払いは7万ちょっとでした しかし 一時的に生活保護を受給していた経験があるため 生命保険は解約違約金など発生しなかったのに 全て解約させられていたので 両親に多額の立て替えをしてもらってます 父親は 大学病院に救命で入院した場合の治療費相場は200万円以上と大騒ぎでした 自分の一時的に母親にだしてもらいました 現時点で仕事への早期復帰は無理そうなので 3月から4月の生活費が足りないです 3月の給与支給額は4万円 4月の給与支給額は健保の分マイナスが決定してます 勤務先からは 絶対に再発しないことを条件に職場復帰は 福祉事務所に 今後について相談してるからが 派遣会社での日払いの肉体労働を勧められています
|
|