トップページ > 一人暮らし > 2019年03月29日 > 5zNnrgWU

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【都下神奈川埼玉】郊外に住んで良かった【千葉茨城】4
埼玉に住んでいることが心の重荷になっている人 4th [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【都下神奈川埼玉】郊外に住んで良かった【千葉茨城】4
725 :774号室の住人さん[sage]:2019/03/29(金) 11:02:05.61 ID:5zNnrgWU
あとは、これも23区だけど、練馬区の大泉学園駅から離れた場所も惹かれる。
埼玉県に近いとこなんか宇都宮市の郊外のような家並みだと感じた。
東京特別区、だけど地方都市の郊外のような長閑さ、このギャップはたまらんね。
23区でも端っこの方で駅から離れてると相場安めだし、
風景的にどう見ても郊外だし、
自分はそこらへんに住んだら「郊外に住んで良かった。」と感じるんだろうな。
埼玉に住んでいることが心の重荷になっている人 4th [無断転載禁止]©2ch.net
249 :774号室の住人さん[sage]:2019/03/29(金) 11:11:23.19 ID:5zNnrgWU
>>248
ただ、川越市はいわゆる埼玉都民が少ない市なんだよね。
市内就労者、県内就労者の比率がかなり高いって。
拠点性をもつ都市なら街に誇りを感じられるんじゃないかなって思う。
川越市は大宮市も浦和市も特例市だった時代に格上の中核市だったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。