トップページ > 一人暮らし > 2017年11月19日 > lVdofq8eM

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000010001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん (ワイモマー MMd9-vUdS)
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.63   ©2ch.net

書き込みレス一覧

【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.63   ©2ch.net
602 :774号室の住人さん (ワイモマー MMd9-vUdS)[]:2017/11/19(日) 07:20:41.54 ID:lVdofq8eM
5階なら慣れればきつくないよ 引っ越しとかリサイクルとかで
業者呼ぶときお金がかかるかも
あと怖いのは配管の詰まりとか逆流
自分のとこが原因で詰まることもあるけど原因不明で詰まることもある
違和感感じたらすぐ管理に電話してみてもらうほうがいい
部屋の中に来てるパイプは最新でも壁の中は崩れそうなパイプなので
詰まると自分の部屋から下の階すべての配管を交換なんてこともあるらしい
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.63   ©2ch.net
608 :774号室の住人さん (ワイモマー MMd9-vUdS)[]:2017/11/19(日) 14:34:55.31 ID:lVdofq8eM
ひ弱か
【UR都市機構】一人暮らし 【旧日本住宅公団】Part.63   ©2ch.net
613 :774号室の住人さん (ワイモマー MMd9-vUdS)[]:2017/11/19(日) 18:09:35.00 ID:lVdofq8eM
あ そうそう高層階の最上階より
低層階の最上階のほうが暑い気がする
風が抜けるのかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。