トップページ > 一人暮らし > 2017年11月03日 > fjW4h52m

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000001010000010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart8

書き込みレス一覧

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart8
176 :774号室の住人さん[]:2017/11/03(金) 04:01:21.32 ID:fjW4h52m
165,168とも他人の理解力がどうこう言う割に文の誤字、意味不明
5ちゃん全体的に、自分がわかりにくい説明しておいて人の理解力を揶揄する傾向ある
誤解される文章は書いた方に問題あることがほとんど
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart8
181 :774号室の住人さん[]:2017/11/03(金) 12:31:03.15 ID:fjW4h52m
>>165の「そこそこのお金を持ってる人の理解力とは思えない」は165のこと
日本語分からないの?大丈夫?人い(多分「人」のこと)とかかわらないの?など議論でなく子供の喧嘩並の語彙
俺は163ではないが>>163の返信で>>165の意味がわからない
こう指摘されても本人はどこが悪いのか理解できていないと思う
こんな人でも億りびとになれると考えると夢がある
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart8
186 :774号室の住人さん[]:2017/11/03(金) 14:50:54.56 ID:fjW4h52m
>>184
あなたも解釈おかしいよ
>>168に対する批判のようだけど、168がどういうカッコつけをしてるというのかな
最近一連のスレを通じて「人とかかわらないのがかっこいい」「人と関わり多いほうがかっこいい」のどちらの主張も見当たらない
と思って読んでみたら、億持ち(=168)が貧乏人と言うおかしな持論
挙句の果てにもう億持ってる168に「そんなんじゃ億り人になれない」とか変な説教しだすし
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart8
191 :774号室の住人さん[]:2017/11/03(金) 20:05:23.67 ID:fjW4h52m
まったりいいね。そんなレス頼むよ。俺も日常書いとく。
11時起床。13時頃ケーキバイキングに行った。
ケーキ屋ではなく個人経営のレストランが普段やらない感謝イベントとしてレベルの高い内容でやるので満員。
自宅に戻り休憩後、図書館で週刊誌を読む。文春の紳助のインタビュー見たかったが新しい号に変わってて読めなかった。
夜は鶏料理専門店で焼き盛り合わせと唐揚げ。酒、炭水化物なしで変な組み合わせだと思われたかも。
今日使った金5000円弱。これくらいが満足感とコストのバランスでちょうどいい感じ。
千円以下の日もあるが、ある程度使わないと将来の後悔しそうなのと経済貢献しない罪悪感みたいな感情が出るようになった。
スポジムさんが食べ放題行くだけで批判されてるから、こんな日常でも炎上するのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。