トップページ > 一人暮らし > 2017年09月09日 > Z89o9RZL

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100010000000010100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
248 :774号室の住人さん[]:2017/09/09(土) 01:39:06.47 ID:Z89o9RZL
こむらがえり・・・足がつること
おかま様に縛られる・・・手首から先がつること
【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
250 :774号室の住人さん[]:2017/09/09(土) 05:43:52.30 ID:Z89o9RZL
おかま様に縛られるのは右手です
右手が使えないと箸が持てないので飯が食べられません
そんな時は縛られてないほうの左手で保存食の乾燥芋を食べます
【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :774号室の住人さん[]:2017/09/09(土) 14:48:47.80 ID:Z89o9RZL
>>253
調剤薬局の薬剤師は整形外科で診察受けろと言っています
かかりつけの内科医はおかま様に縛られたら軽く体操すれば戻る
それは体質であって治療を要する病気ではないと言っています
今は総合病院に行くには地元のクリニックの医師の紹介状がなければ行けません
かかりつけの先生にあなたでは頼りにならないから総合病院を紹介してくださいとは言えません
私的には栄養不足と考えて牛乳を飲み始めました
2か月後には結果が分かります
【倹約】一人暮らしの節約術 2円【ケチケチ】 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :774号室の住人さん[]:2017/09/09(土) 16:21:49.43 ID:Z89o9RZL
>>256
ありがとう
飲み始めた牛乳に鉄分、葉酸、カルシウム、ビタミンD、B12と書いてあります
最近始めたサプリの黒酢にんにくには必須アミノ酸、ビタミンB1、ミネラルと書いてあります
このところ症状が改善してきたが本当のところは寒くなってからでないとわかりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。