トップページ > 一人暮らし > 2017年09月07日 > buGbIAXj

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :774号室の住人さん[]:2017/09/07(木) 04:49:00.02 ID:buGbIAXj
ジャップは伝統的に知障なので
何故か長期使う建材や付設物に
湿気や汚れや臭いを吸収する素材を
使用してしまうので、
ジャップの住宅は直ぐ劣化する消耗材。
住宅が腐って臭ってGホイホイ。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :774号室の住人さん[]:2017/09/07(木) 05:43:58.42 ID:buGbIAXj
住宅内で発生する湿気が躯体を傷めないよう防湿シートを床や壁の室内に近い層に張らないと駄目だな。
換気扇も点けず風呂沸かし捲って日当たりガーとか言ってる知障住人もいるしな。
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :774号室の住人さん[]:2017/09/07(木) 06:20:47.73 ID:buGbIAXj
>>179
エアコンには暖房にも冷房にも除湿性能あるもんね。
換気扇で十分換気した後はエアコンで乾燥させるのがいいね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。