トップページ > 一人暮らし > 2017年09月07日 > ZVhEjzEB

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 208©2ch.net

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/07(木) 02:08:39.50 ID:ZVhEjzEB
>>172
木造アパートの1階か…上の音も気になるし、音だけではなく冬は底冷えするし結露も気になるところ
バルコニーの向かいが開放的&南向きなら日当たりも期待できるが、ヘタしたら南向きでも日がほとんど当たらない場合もあるからね
【質問スレ】一人暮らしの人色々教えてください 208©2ch.net
251 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/07(木) 02:26:40.68 ID:ZVhEjzEB
>>249
そうなんだ
まさに今必要書類を集めている(書いている)ところだけども、住民票提出求められてるよ。仲介業者によるのかね?
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 43 [無断転載禁止]©2ch.net
193 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/07(木) 21:40:06.99 ID:ZVhEjzEB
>>190
敷金ならまだ返ってくる可能性あるけれど、たまにみる償却費ってやつが厄介だね
敷金としてではなく償却費として貰うケースで、退去時の清掃費用として全額使用。もし余っても返さないよってことで…そんなの初めて知った
そんなら敷金として支払いたい罠。候補のエリアがほぼ償却費設定で、他のエリアで決めたわ
プロパンガスの多い地域でもあるし、ケチな大家が多いのかな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。