トップページ > 一人暮らし > 2017年09月02日 > 3nhosfUM

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000001100001000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【購入】持ち家、マンションで一人暮らし11【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart7 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【購入】持ち家、マンションで一人暮らし11【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net
973 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/02(土) 00:50:12.52 ID:3nhosfUM
>>970
マンションの修繕積み立て費は新しいとこでも2万円は取られるしビンテージマンションなんかだと5万円台はかザラ
5年コストで考えれば前者でも120万円、後者だと300万円にもなるんだよ
5年置きにそんなに金がかかる戸建てはまず聞かないけどね。よほどの豪邸ならともかく
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart7 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/02(土) 00:53:29.94 ID:3nhosfUM
>>48
外食どころか自炊も厳しい
口に入れるもの全部国産でまかなおうとしたらその辺の大衆スーパーでは厳しいよ。イオンの3倍くらい高い自然食品専門店にでも通わないと
【購入】持ち家、マンションで一人暮らし11【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net
989 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/02(土) 12:45:11.57 ID:3nhosfUM
駅遠中古の価値が上がることはありえないのは人口動態からも明らかで、簡単に売却や引越しできないという問題は普遍的なもの
なら諦めなというしかない。結論出てる
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart7 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/02(土) 13:15:55.70 ID:3nhosfUM
日本の高齢者福祉は完全に詰んでるからな
北欧に生まれたかった…
【購入】持ち家、マンションで一人暮らし11【相続】 [無断転載禁止]©2ch.net
993 :774号室の住人さん[sage]:2017/09/02(土) 18:59:54.89 ID:3nhosfUM
注文で新築すればいいじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。