トップページ > 一人暮らし > 2017年08月27日 > fKSH6Heh

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001001101010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 00:03:17.12 ID:fKSH6Heh
>>679
うわー!あれがそうなのか!
不動産屋が物件案内で使ってたのは見たことあったけど
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 01:02:50.62 ID:fKSH6Heh
久しぶりにマンションノート見たら、自分が書き込んだ悪い点の火消しのように
「文句なしの掘り出し物物件です」とか「かなり壁が厚いのでとても静かで快適」とか書いてあった
ちなみに騒音物件で退去者がかなりいた物件
昔は本当に住人の生の声って感じだったけど今は業者臭すごいね
あてにならんわ
周辺情報はまぁ役立つ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
716 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 12:11:27.68 ID:fKSH6Heh
>>713
よく「告知事項有り」って投稿見るよ
事実と違ったり業者が消させるのか暫くしたら消されてる事もあるし
あそこは結局クチコミでの情報だしね

>>714
すぐ注意が行くならいいと思うけどな
いい加減な管理会社だとエントランスの掲示板に住民全員宛に貼り紙して放置だよ
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 15:48:59.24 ID:fKSH6Heh
>>720
飼う気ないならおすすめはしないなぁ
最初からペット可用に間取りや遮音に配慮して建設されている様子が見られるなら良い物件かもだけど
やはり動物の臭いって漂うし、ペットに気をとられて集合住宅ってことを忘れてない?て住人も少なくない

ペットいないけどペット可物件に二軒住んだ経験だとそんな感じだった
ちなみに飼おうと思って借りたんだが、他住人の非常識さや騒音でそれどころじゃなくなった
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 16:55:19.07 ID:fKSH6Heh
>>727
ペット可ってけっこう良い感じの物件あるよね
間取りも設備も場所もけっこう良くてそこそこ安かったら、まぁそういうことだよ
>>726の言うとおり、飼ってない側から見ると飼ってる者達の見えない結束みたいのもあったりする
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
734 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 18:13:43.02 ID:fKSH6Heh
最近の新築や幹線・大通り沿いは築浅でもペット可多いよ
分譲賃貸はだいたいペット可だし
小型犬一匹までとかなら地雷とは言い切れない気がする
特に制限なし+楽器可だと…
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 42 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :774号室の住人さん[sage]:2017/08/27(日) 20:37:22.74 ID:fKSH6Heh
>>736
最初の頃は気にしてたなぁ
でも都内賃貸で周辺環境の景色が良い物件となると高級物件ばかりだし
>>737と同じく。外に音が漏れるのが嫌だし空気も良いわけじゃないから結局窓なんてあまり開けない

>>739
自覚無しに騒音主になってそうなタイプ

地方出身や一軒家育ちはカーテン・窓開けて行動するから騒音主になりがち
騒音スレにも出てるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。