トップページ > 一人暮らし > 2017年07月04日 > l5VVOQhx

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸22 [無断転載禁止]©2ch.net
大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸22 [無断転載禁止]©2ch.net
638 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 11:29:22.41 ID:l5VVOQhx
熱量2.18倍を考慮すればいい

プロパンガス単価を2.18で割った金額を都市ガス単価を比較。
東京ガスの一番高い使用量の単価が134円。だからプロパン単価292円までなら都市ガス級。

例えばプロパン単価360円だと2.18で割って165円。
この金額で都市ガスと比較可能。
大東建託のアパート・マンション住まいを語ろう13 [無断転載禁止]©2ch.net
175 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 16:12:40.66 ID:l5VVOQhx
まともな引っ越し屋に頼んでたら客の玄関ドア外して室内←→トラック直行だろ。
他人の玄関に積み置きとかひどい業者だな。
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸22 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 22:35:24.21 ID:l5VVOQhx
税込金額から税額を計算する脳みそがないならぼったくりされまくるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。