トップページ > 一人暮らし > 2017年07月04日 > IUaAiVa1

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001011010100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 40 [無断転載禁止]©2ch.net
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】33箱目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 40 [無断転載禁止]©2ch.net
718 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 06:10:13.31 ID:IUaAiVa1
前に京都で築100年オーバーの物件見たな
なんだか築年数にこだわってる自分が小さく思えたw
地震がなけりゃなー
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】33箱目 [無断転載禁止]©2ch.net
221 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 08:23:53.52 ID:IUaAiVa1
今日明日連休だから荷ほどきする

引っ越しは格安業者使ったからダンボール箱の回収はなし
新しく買った照明や家具の空箱も含めたら30ぐらいになる
数回に分けてゴミに出すのは邪魔くさいから有料回収してもらおうと清掃事務所に電話した
30ぐらいなら資源ごみに出しても大丈夫だと思うって回答だったけど、本当に大丈夫なんだろうか
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 40 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 09:04:01.69 ID:IUaAiVa1
>>719
いいなーと思った物件が築40年だったからいろいろググってみた
鉄筋マンションは昔100年持つとか言われてたらしいけど、ちゃんと管理できてる物件は60年経っても問題なく、管理してない物件は20年でもボロボロ
結局手入れ次第みたいだね
【足りない】一人暮らしの引越し【段ボール】33箱目 [無断転載禁止]©2ch.net
223 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 11:30:17.41 ID:IUaAiVa1
>>222
そうかな
清掃事務所の人が「大丈夫だと思う」って不安じゃない?
初めて住む自治体だし、大丈夫なら「大丈夫ですよ」って言い切ってほしかった
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 40 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :774号室の住人さん[sage]:2017/07/04(火) 13:50:01.38 ID:IUaAiVa1
>>725
家賃25000円+消費税で27000円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。