トップページ > 一人暮らし > 2017年04月13日 > 2p84GpUL

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
428 :774号室の住人さん[sage]:2017/04/13(木) 19:29:06.22 ID:2p84GpUL
>>423
俺が働いてる会社は、40代半ばで年収1000万円くらいいくよ。
銀行や証券みたいに激務ではない。
数年前から管理職だけど、毎日、定時+1時間程度で帰ってる。

Yahooファイナンスで上場企業の平均給与が見れるけど、製造業で40歳・年収750万円以上のところなんてたくさんあるだろ?
製造業は高卒ワーカー(平社員)が多いから平均は低くなってる。
その会社に大卒で入って、例えば45歳で課長なら1000万円弱いくよ。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :774号室の住人さん[sage]:2017/04/13(木) 19:40:55.89 ID:2p84GpUL
>>429
すごいね。
俺はまだ今年は300万円くらいの利益だよ。
年1000万円の利益をノルマにしてるから、のんびり行くよ。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :774号室の住人さん[sage]:2017/04/13(木) 19:41:51.34 ID:2p84GpUL
ID変わってるけど、私は三四郎です。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :774号室の住人さん[sage]:2017/04/13(木) 22:22:54.97 ID:2p84GpUL
>>433
偉そうに言ったけど、俺もたいしたことはない。(実際、そう思ってる。)
都銀やトヨタは35歳くらいで年収1000万円いく。
もちろんそこまでの超有名優良会社ではなくても40歳くらいで1000万円いくところはたくさんある。
もちろん、最近はネット起業が簡単にできるから、高卒ニートから年収数千万円以上稼ぐやつらもたくさんいる。
俺も年収よりも投資利益の方が多いくらい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。