トップページ > 一人暮らし > 2017年03月01日 > C1zvvD/g

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/512 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart4 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :774号室の住人さん[]:2017/03/01(水) 21:45:55.32 ID:C1zvvD/g
830だが。株です。中国株で1千万円。あとは、コツコツ投信とか個別株買ってだな。若い頃は、年500万円投資は無理だよ。
今は、20万×12か月+60万×2回=360万円だな。それにプラスして保有株の配当金を回している感じ。あと遺産などはなく
全て給料が金の出所。ついでに、金を貯める理由は自由が欲しいから。若いうちの貧乏は笑い話になるけど、年取っての
貧乏はシャレにならないよね。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart4 [無断転載禁止]©2ch.net
875 :774号室の住人さん[]:2017/03/01(水) 21:48:55.74 ID:C1zvvD/g
追伸。金をある程度貯めると、金が金を生む状況になる。あと、金を貯める習慣がついていると、金は自然に貯まっていくよ。ちなみに俺の株のメインは米国株だよ。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart4 [無断転載禁止]©2ch.net
880 :774号室の住人さん[]:2017/03/01(水) 22:18:23.11 ID:C1zvvD/g
日本と米国どちらが、人口が伸びて、新しい技術を生むかを考えると米国でしょう。だから、大丈夫だよ。もし不安なら、円預金を増やして、どちらにいっても±ゼロもできるよ。
あと、もしあなたが、私と同じ公務員なら給与は全て日本(円)に掛けているのも注意した方がいいかも。
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart4 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :774号室の住人さん[]:2017/03/01(水) 23:22:05.19 ID:C1zvvD/g
一銘柄に2〜300万円ではなくて、50万円前後で5〜6銘柄買うのが良いと思うよ。とりあえず、自分の知っている会社や商品を書き出して、そこから調べていくと良いと思うよ。頑張ってね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。