トップページ > 一人暮らし > 2017年02月05日 > 7SfIGFFZ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/557 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000211010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :774号室の住人さん[sage]:2017/02/05(日) 13:00:14.30 ID:7SfIGFFZ
大京穴吹管理の分賃に住む者だが、こんな案内が郵送されてきた。
http://i.imgur.com/Wlw5Wpn.jpg
http://i.imgur.com/IfHG96w.jpg
やっぱ借り手市場だよ。
神奈川住まいだがアパート空室率は40%超えそうな勢いだし。
都内以外は>>208みたいなボッタクリに注意すれば
住まいは賃貸で暮らして行ったほうがこの先賢明じゃないか?
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :774号室の住人さん[sage]:2017/02/05(日) 13:02:33.30 ID:7SfIGFFZ
ちな、仲介は悪評高いエイブルにお願いしたが、消毒代も鍵交換費も
無しにしてもらって家賃半額分の仲介手数料しか支払わなかったよ。

保険は県民共済で↓のmoney-mottoさんと同じ額掛けて民間より安上がり。
http://www.money-motto.com/kasaikyousai/
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :774号室の住人さん[sage]:2017/02/05(日) 14:22:46.73 ID:7SfIGFFZ
>>233
え?Σ(゚д゚|||)それじゃあ一旦2万くらいの高い民間の
契約して途中から共済に掛け替えるしかないかな?
オールアバウトではタワマンでも共済で充分って記事あるし
賃貸保険は自由に店子側が選べるはずだぞ(・ω・)?
https://allabout.co.jp/gm/gc/383558/

とにかく自分は次も分賃と決めてるが、エイブル等の
仲介不動産屋使わずに大京穴吹オンリーで行くぜw
沢山あるから次はライオンズマンションに住もうかな〜^^
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net
237 :774号室の住人さん[sage]:2017/02/05(日) 15:37:30.95 ID:7SfIGFFZ
>>234
普通にベランダではたいてる。
自分とこ有り難いことにハイサッシだから逆梁なんで、
境目が分厚い鉄筋コンクリで埃も音も迷惑かけるほど洩れない。
逆梁工法の外観はこんな感じ↓
http://img.multi-use.net/adm1/nice/images/sell/mc5568_1_b.jpg
【賃貸】物件選び、こんなことで失敗した成功した 36 [無断転載禁止]©2ch.net
243 :774号室の住人さん[sage]:2017/02/05(日) 17:36:39.48 ID:7SfIGFFZ
>>240
えー毎年更新料かかるの?(´・д・`)ヤダ
貴重な情報ありがと。気をつけるは。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。