トップページ > 一人暮らし > 2017年01月31日 > lyRQmMOj

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
477 :774号室の住人さん[sage]:2017/01/31(火) 12:28:18.99 ID:lyRQmMOj
>>476
東邦ガスエリアだから基本料は90円高いがトータルではプロパンの方が安いな
プロパン結構優秀じゃないか
災害時も都市ガスの普及凄い遅いらしいしな
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
479 :774号室の住人さん[sage]:2017/01/31(火) 12:38:55.90 ID:lyRQmMOj
独りで戸建てに住んだらあたんのかよ
スレタイに賃貸のみって入れとけ呆けw
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸21 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
482 :774号室の住人さん[sage]:2017/01/31(火) 12:52:33.53 ID:lyRQmMOj
>>480
マジレスしてやるとな賃貸の給湯器ってのはプロパン屋のサービスなんだよ
あれはプロパン屋が無料でプレゼントしてあげてるわけな
だから賃貸のプロパンは地域平均価格なんだよ
給湯器壊れても無料で交換してくれるし、賃貸は7年だか10年だかで新品交換が法律で決められてるから壊れる前に交換になるけどな
賃貸の都市ガスは、その給湯器の分は家賃に乗せられてると考えれば諦めもつくだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。