トップページ > 一人暮らし > 2017年01月31日 > Jc8gqelr0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[sage]:2017/01/31(火) 00:48:28.69 ID:Jc8gqelr0
分譲マンションは管理組合強制加入だろ?
順番に何かの役が回ってくるんじゃない?

一戸建ても町会あるけど加入は自由(田舎は除く)。
俺は最初は町会入ってたけどメリットないし面倒なので抜けた。
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
65 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[sage]:2017/01/31(火) 08:46:02.56 ID:Jc8gqelr0
マンションと一戸建て、どっちがいい?
俺は一戸建て。
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
107 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[]:2017/01/31(火) 22:13:27.52 ID:Jc8gqelr0
全く荒れないスレなんてないだろうし
荒れるのも2ちゃんの面白味だと思うのだが
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
113 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[]:2017/01/31(火) 22:58:31.85 ID:Jc8gqelr0
いくつかの賃貸マンションに住んだけどやっぱり集合住宅は
上、左右の部屋の音の問題があるので車庫付き中古一戸建てを買った。

車持っているので分譲マンションだと駐車場代かかるし
管理費+修繕積立金かかるし。

勿論一戸建ても修繕費かかるけど自己判断の上での修繕なので納得できる。
怖いのは雨漏りぐらいで給湯器交換、水漏れ等はマンションも一戸建ても自己負担だし。
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[]:2017/01/31(火) 23:24:59.10 ID:Jc8gqelr0
>>115
どっちでもいいと思っている人には正解がないだけで
マンションがいい、一戸建てがいいと思っている人には自分にとっていい方が正解。
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
122 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[]:2017/01/31(火) 23:28:48.06 ID:Jc8gqelr0
>>117
荒れるじゃなくてマンション、一戸建てのメリット、デメリットを
語りあって何が悪いと感じる。

>>114はまとめ解説じゃなくて比喩的解釈だろ。
中高年の一人暮らしを語るスレ Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
127 :774号室の住人さん (ワッチョイ bbb6-CP9q)[]:2017/01/31(火) 23:49:55.73 ID:Jc8gqelr0
マンション購入の人も一戸建てよりマンションの方がいいと考えて購入したんだろ。
その根拠、理由をもっと詳細に聞きたい。

荒れたとか言って人は住居購入資金、意欲もないので興味ない話はするなと
言ってるように感じるのだが。投資話と一緒のパターン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。