トップページ > 一人暮らし > 2016年01月13日 > ciAAt6dg

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】4 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】4 [転載禁止]©2ch.net
156 :774号室の住人さん[]:2016/01/13(水) 01:50:18.63 ID:ciAAt6dg
私の母親について吐き出させてください。

大学生になって一人暮らしを始めたが、実家から近いのもあって母親がよく家に来てた。

うちの近くで親戚が働いている職場へバイトに行ったり、飲み会があるからって宿代わりにされていた。

6畳1Rだったので一緒の部屋で寝るしかない。

一人用のベッドを占拠され、夜勉強しようにも暗くないと寝れないと言われ電気を消される。

母親が来るときは友人の家へ逃げ込んだりしており、母親に「そうやって避けて一人で生きていけるんやな?だれが学費を出してやっていると思ってるんだ」と金銭面で脅してくる。
結局逆らえず、そんなことが約1年ほど続いたので祖父母に相談し、同じ市内だが周りに居酒屋も少なくバイト先からも遠い場所へと引っ越した。

母親が家に来る回数は減った。実は引っ越してから母親は美容関連の専門学校へと通っていたらしい。

人に学費が〜、お金がない中バイトして頑張っていると言われ続けていたのに、こいつは何をしているんだと怒りが沸いた。

私が高校生のときも介護の専門学校へ通い、結局介護福祉の仕事は1年足らずで辞めている。
また同じことを繰り返すのだろうと思っていた。

それから大学3年の夏ごろに最初に言ったバイトを本格的に始めだしたらしく、実家から通っていたら朝間に合わないので近くの広い部屋を借りて一緒に住もうと言われた。

もちろん断った。すると案の定お金の話を出してきて、一緒に住まなければバイトが出来ない、学費を払わない、自分一人で全てやっていけと言われ、強制的に一緒に住むことになった。

結局私が母親から逃げることが出来なかった。

週末は理由を付けては事情を知っている友達の家に逃げている。一度友達の家が母親にバレ、それ以来友達の家へといきなり晩御飯のおかずを持ってくる。
いらないと断れば、また同じように怒られる。

実家へ帰る気はさらさらなさそうだ。
どうすれば母親と物理的な距離をおけるだろうか。毎日がつらい。

ずっと気を使って愛想笑いをして、母親の気に触れないように過ごしている。
何か行動を起こす勇気があればなぁ…。

長くなってすいません。
【毒親から独立】一人暮らししたい【妨げは何?】4 [転載禁止]©2ch.net
160 :774号室の住人さん[]:2016/01/13(水) 21:25:30.19 ID:ciAAt6dg
>>159
そうですね。
まだ在学中なんであと何年か我慢します...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。