トップページ > 一人暮らし > 2015年04月18日 > h9NOPuG5

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/417 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【倹約】一人暮らしの節約術 1円【ケチケチ】

書き込みレス一覧

【倹約】一人暮らしの節約術 1円【ケチケチ】
887 :774号室の住人さん[sage]:2015/04/18(土) 02:11:30.71 ID:h9NOPuG5
>>880
風呂バンスや湧かし太郎もそうだけど、ヒーターは寿命があるよ
年数が経つと、中のヒーター線が焼き切れて断線したり、
シールパッキンが劣化してヒーター内部に浸水し、漏電を起こす場合もあるみたいだね
だから、ヒーターは3〜5年ぐらいで交換する人が多いみたい
あと、ヒーター割れや火傷防止にヒーターカバーは使った方がいいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。