トップページ > 一人暮らし > 2014年01月28日 > uiZJKFJr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/420 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 78【栄養】
暖房無しで冬を乗り切るスレ 4着目

書き込みレス一覧

【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 78【栄養】
439 :774号室の住人さん[sage]:2014/01/28(火) 20:19:41.88 ID:uiZJKFJr
>>432 青梗菜ねぇ…… うちとこは安い時期は一袋(2株)78円とかになるけど、
年末年始は特売でも158円越えてたなw  通常は98円くらいが相場です
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 78【栄養】
441 :774号室の住人さん[sage]:2014/01/28(火) 20:37:49.61 ID:uiZJKFJr
それはそうと、業務スーパーで 
個包装ナシだけど国産もち米粉100%つぅ切り餅 1kg 218円 てのを見たのだけど、どうかなぁ…

乾燥させてかき餅あられの素にする分には個包装の必要ないし、って思うのだけど
(あ、ちなみに自分>>200です)
ついでに油で揚げるだけでなく、オーブンでもできるみたいですね
 ・干さない揚げない残り餅のかき餅風→ cookpad.com/recipe/1022143 ※生餅そのまま使います
 ・オーブンで揚げないかき餅 → cookpad.com/recipe/2081645 ※こっちは乾燥させたものに油絡めてオーブン焼き

>>364-370 あたりの節約お菓子の流れで、どうかな?とw
暖房無しで冬を乗り切るスレ 4着目
439 :774号室の住人さん[sage]:2014/01/28(火) 21:19:30.39 ID:uiZJKFJr
>>400
>>48にもあるけど、プラダン養生シートオヌヌメ
D2に一畳サイズで198円てのがある、
コレを横長に窓枠の幅に合わせてカットして嵌めこめば高さ90cm分の冷気シャットアウト
窓開けるときは外せばイイっしょw
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 78【栄養】
448 :774号室の住人さん[sage]:2014/01/28(火) 22:12:34.63 ID:uiZJKFJr
>>444 のり(海苔じゃなく、接着剤のほうねv)にできます

あと、五平餅


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。