トップページ > 一人暮らし > 2013年07月26日 > N1OubkOU

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
一人暮らし大学生が集うスレッド 111学期目

書き込みレス一覧

一人暮らし大学生が集うスレッド 111学期目
1 :774号室の住人さん[sage]:2013/07/26(金) 12:16:30.19 ID:N1OubkOU
大学生活に関する相談や情報交換、進路について話したり大学生同士の雑談を行うスレです。
熱中症に気を付けよーぜ!
過去スレは>>2
一人暮らしに関して質問する前に>>3

前スレ
一人暮らし大学生が集うスレッド 110学期目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1373634662/
一人暮らし大学生が集うスレッド 111学期目
3 :774号室の住人さん[sage]:2013/07/26(金) 12:17:34.28 ID:N1OubkOU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1372147255/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1370674990/%0A
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1366823703/ (実質107)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1366823701/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1365146710/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1363758754/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1359563632/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1358629999/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1357023937/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1355739368/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1354452480/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1353183356/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1351938229/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1350927427/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1350131962/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1349103166/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1348016968/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1346296159/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1344927117/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1343888456/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1343190524/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1342354225/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1341376357/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1340119741/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1339146595/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1338199199/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1337333505/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1336412361/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1335210275/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1334044670/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1332547982/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1330282187/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1329226437/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1328362409/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1326974063/(実質73)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1326964790/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1326387352/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1325765215/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1324813805/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1324278907/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1323797919/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1323366101/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1322746741/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1322065671/(実質64)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1321033058/(実質63)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1320343412/(実質62)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1320343365/(実質61)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1319773342/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1319124192/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1318349436/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1317619469/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1317011279/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1316173819/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1315268871/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1361890620/
一人暮らし大学生が集うスレッド 111学期目
4 :774号室の住人さん[sage]:2013/07/26(金) 12:18:05.35 ID:N1OubkOU
一人暮らし大学生(これから始める人)へのアドバイス
<物件選び>
・防音性
周辺環境が良くても防音がダメだと全部台無しになる。
一般的に防音性が高いと言われてる鉄筋コンクリート物件から選ぶのが基本。
内見の際に壁をノックしてみて壁からコンコンと音が鳴るようだと隣との仕切りが石膏ボードの可能性が高いので避ける。
逆に自分の骨がぺチペチなるようなら壁もコンクリートなので防音性に期待できる。
・周辺環境
コンビニが近い事は基本、すべてはコンビニから始まる。スーパーや牛丼屋系も徒歩10分圏内にあると好ましい。
・ゴミ捨て場について
専用のゴミ捨て場がある物件をなるべく選ぶ。近隣の住人と共同の場合当日に出さないとうるさく言われたり・・
また内見の際にはゴミ捨て場の様子を見るといい。ゴミ捨て場は住民の質を現す。
・室内設備
洗濯機置き場は室内に置ける物件を、屋外だとすぐ壊れる。そもそも置けない物件は除外、コインランドリー通いは無謀。
トイレ風呂別に関してはどちらもメリットでメリットがあるので好みで選ぶと良い。(友達が多い人は別一択)
間取りは1K以上で廊下兼台所と部屋が扉で仕切られている物件がいい。
扉がないと冷暖房が効きにくくなる上に料理の際の臭いが部屋に充満してしまう。
床はフローリング物件が好ましい。畳やカーペットの部屋はダニの住処
日当りに関しては好みとか以前に精神健康的に日の当たる部屋をおすすめ。
ベランダは洗濯物的にあった方がいい。
ペット可や楽器可など変な物件は一時の気の迷いで選んじゃダメ絶対、例外無くうるさい。

<引っ越し>
家具家電は可能な限り現地調達にする。
故障時や廃棄する時(テレビ洗濯機冷蔵庫)の引き取りなど購入店が近くにないとデメリットばかり
業者は複数見積もり推奨、量が少なければ宅配便も兼業でやっているところが安め
専門業者はトラック一台貸し切りになるの事が多いので高い

<必要なもの>
・ベッド(フローリング床に布団直敷きは腰を痛める)、畳の場合は布団
・パソコン(ノートでもデスクトップでもお好みで、多分持ち歩ことはほとんどない。Wordやパワーポイントなどのオフィスは必須)
・掃除機、洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、調理器具、食器
・机一式(パソコンデスクと兼任できるような大きめのものがおすすめ)
・カーテン(忘れがちだが必要)

<あった方がいいもの>
・液晶テレビ、BD再生機(ないと寂しい、テレビはHDDに録画可能なものがおすすめ)
・自転車 (行動範囲が広がりんぐ)
・浄水器 (やっぱり都会の水はまずい)
・ジャージ(体育の他に寝間着にできるので2セットあると便利)
・コタツ (ぬくぬくほっこり)
・除湿機(雨の日でも洗濯物がよく乾く)

<水道光熱費相場(都内)>
・水道代→2ヶ月合算で7000円前後
・ガス代→2500円〜4500円
・電気代→3000円前後
・食費→3万を基本に

<食事>
・カレーやシチューなどのドロッとしたものは食中毒になりやすいから気をつけて。

<衛生>
・布団カバー、枕カバーは2週に一回、長くても1ヶ月以内に洗おう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。