トップページ > 一人暮らし > 2012年12月10日 > iC6qqx3o

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
年収200万円以下の一人暮らし 14

書き込みレス一覧

年収200万円以下の一人暮らし 14
791 :774号室の住人さん[]:2012/12/10(月) 23:10:14.11 ID:iC6qqx3o
38歳独身年収170万
仕事は警備員。
大学は、KO。院のみ東大卒。
大学院時代からだから、ここ10年くらいURの特別募集物件を転々としている。

今も都内近郊築40年の1DK25000円に住んでる。
音声ガイダンス付きの風呂だし、なかなか快適。
ただ、1年間しか割引が効かないのが難点。
ただ、俺の場合あえて4月1日入居にして、実質2年間割引を選ぶ。
年収200万円以下の一人暮らし 14
794 :774号室の住人さん[]:2012/12/10(月) 23:31:11.41 ID:iC6qqx3o
>>792
いまさら自慢するつもりもなく、余興のつもりで書いただけ。
書いても馬鹿にされるのがオチだし、家族から、特に兄弟から散々バカにされている。

警備員は名目3交替制だが、実質2交替制。

塾講師のが稼げるかも知れないが、シフトは圧倒的に警備のが入れる。

趣味は図書館の本を片っ端から読みあさること。
図書館を制覇するのが夢だよ。
年収200万円以下の一人暮らし 14
796 :774号室の住人さん[]:2012/12/10(月) 23:51:19.28 ID:iC6qqx3o
>>795
端的に言うと、ポスドクで、結局職にありつけなかった。
学生時代から遊んでるやつを尻目に只管研究に勤しんでた。

サークルも、飲み会も行かず、朝から晩まで勉強してた。
そんなこんなでこの年で彼女もいないし、できたこともない。

院を放り出された時、すでに30歳。
もはや選択肢はなかった。

警備員を転々として、8年間。
仕事はつらいが、人の顔を見て何を考えているか想像するのが楽しい。

でも親には申し訳ないと思ってる。
小学校1年から塾に通わせてもらって結局この様。

35歳の弟がいるが、俺とは全く反対。
六本木大好き、スノボー大好きの同じKO卒だが、そんな俺みて普通に商社に就職。
今はきれいな嫁さんと、10歳と8歳と4歳の子どもがいて、都内に一戸建てを買って親孝行してるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。