トップページ > 一人暮らし > 2011年09月09日 > MEfgJj8j

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20

書き込みレス一覧

【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
833 :774号室の住人さん[sage]:2011/09/09(金) 08:53:18.43 ID:MEfgJj8j
10年先払いできる金があるなら、中古を買うべ。
出て行くなら、貸すか売ればいいし。
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
835 :774号室の住人さん[sage]:2011/09/09(金) 09:15:14.22 ID:MEfgJj8j
そりゃ慎重に選択して買わなきゃいけないよ。一例を言う。
家賃5万円で10年住むつもりで先払いできるなら、
600万円の中古マンションを現金で買えるってこと。
10年後に売って、査定価格0でも損にはならないし、
土地代があるから0にはならない。
5年後に出て行っても、半額の300万円以上で売れれば損はないし、
月5万円で賃貸できれば5年後にはチャラで、その後は全て儲けになる。
決して、これが簡単なこととは言わないけど。
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
837 :774号室の住人さん[sage]:2011/09/09(金) 09:58:08.02 ID:MEfgJj8j
保証人がいないからUR賃貸を選択している人もいるので、
10年前払いの現金で中古を買うのも選択肢だよと。オレUR賃貸住まいだけど。
買うにアレルギー反応する人もいるようなので、まあいいけど、5年後に半額で売るのが夢とか?w
月5万の賃貸が買えばいくら位か想像もできない人には無理だからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。