トップページ > 一人暮らし > 2011年08月10日 > bSjwcy6Z

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774号室の住人さん
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20

書き込みレス一覧

【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
303 :774号室の住人さん[sage]:2011/08/10(水) 22:16:54.13 ID:bSjwcy6Z
ちょっと愚痴らせてくれ。

最近築40年以上のボロ団地の最上階(5階)に引っ越してきたんだが、暑さが半端ないな。
昼はしょうがないとしても、夜中も、外が涼しくなっても全く室温が下がらないのには参った。
ここ1週間ぐらいは、夜中室温34度以上で、全く寝れない。

上からの騒音が嫌だったから最上階にしたんだけど、完全に失敗したわ。
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
308 :774号室の住人さん[sage]:2011/08/10(水) 22:43:57.33 ID:bSjwcy6Z
>>304
本当はエアコンなしで頑張る予定だったんだけど、身の危険を感じたので、仕方なくエアコン注文したよ。
家賃けちるために、ボロ団地に引っ越したのに、バカみたいだわ。

>>304
窓は全開近くに開けてるけど、外から全く涼しい風が入ってこないわ。
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
311 :774号室の住人さん[sage]:2011/08/10(水) 23:02:10.17 ID:bSjwcy6Z
>>309
埼玉の真ん中辺り。
平成築はさすがに熱対策がされてるんじゃない?
うちは本当に地獄のように暑いよ。
【UR都市機構(公団)】一人暮らし【公社】 その20
315 :774号室の住人さん[sage]:2011/08/10(水) 23:44:51.85 ID:bSjwcy6Z
冷水シャワー浴びてもすぐに体が熱くなるので、さっき水風呂に入ってきた。
既にちょっと体が熱くなってきてるけど、2時間ぐらいは持ちそうかな。

>>312
前住んでたところも、昼は同じぐらいの温度だったけど、夜は普通に温度が下がってた。
やっぱり建物の構造が悪いんじゃないかと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。