トップページ > 北海道 > 2018年09月02日 > nkEssb5y

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
JR北海道、経営危機!!

書き込みレス一覧

JR北海道、経営危機!!
47 :名無しさん[sage]:2018/09/02(日) 11:18:13.35 ID:nkEssb5y
JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性

9/2(日) 9:23配信 朝日新聞デジタル

JR九州、4割が「不採算区間」 自治体と協議の可能性

 JR九州は2017年度の路線・区間ごとの利用状況をまとめた。
1日1キロあたりの平均利用者数(輸送密度)では、新幹線を含む全22路線の61区間のうち4割にあたる25区間が4千人を下回った。
国鉄時代の廃止路線の目安だ。

青柳俊彦社長は4千人未満の区間について、鉄道で維持するかどうか将来的には自治体と協議する可能性を示している。

 路線ごとにみると、最も少なかったのは豊肥線の宮地―豊後竹田間の99人。
肥薩線・人吉―吉松間(138人)、日南線・油津―志布志間(210人)などと続く。

 災害で一部不通のままの豊肥線や日田彦山線などを除いて前年度と比較できる18路線のうち、
鹿児島線、筑肥線など10路線で輸送密度が増え、日南線、三角線など8路線で減った。
傾向として、福岡の都市周辺の路線や中核市間を結ぶ路線は増え、ローカル線で減る路線が多かった。

 青柳社長は7月の定例会見で、4千人未満の路線や区間については、路線ごとにコストが違い一概には言えないものの、
「基本的には鉄道で維持するのは困難なエリア(副業の利益で赤字路線を維持するのは本末転倒)」と発言。
線路を自治体が維持する「上下分離方式」やバスへの転換など、将来的には自治体と協議する可能性を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000008-asahi-bus_all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。