トップページ > HIVサロン > 2016年10月10日 > MiQtwEwp0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/48 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000030200000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 01:12:40.06 ID:MiQtwEwp0
>>727
細かく書いてくれてありがとう、遅くなってごめんね

高熱が続く、全身の発疹、これが不安行為から3週間目に出たって言うと確かによく言われている初期症状に当てはまるね

生セックスって言うことは粘膜と体液の接触があったわけだし不安に思うだろうね

今入院しているならNAT検査を受けさせてはもらえないかな?
不安行為から2週間経っていれば正確にHIV感染の有無を調べられるんだけど
HIVはHIV-1とHIV-2があって、日本のほとんどHIV-1なんだよね
HIV-2は海外で多いんだけど、日本で確認されてるのは2-4人だけだったはず
NAT検査はそのHIV-1のみの検査になるんだけど、通常の検査より早い時期に受けられるよ

もしセックスの相手がHIV感染者だったとして、ほぼHIV-1だろうから、NAT検査で白黒つけられる

前にも書いたけど、他の性病が喉に感染すると高熱や発疹が出ることは少なくないし、高熱が出ると蕁麻疹も一緒に出たりするのはよくあること
発疹だけで言えば不安なんかのストレスでも簡単に出るからね

高熱、発疹、帯状疱疹、脂漏性湿疹、リンパの腫れ、関節痛、筋肉の痛みが出てHIV感染を確信してた人がHIVでも何でもなかった、って言う事例は結構見るよ
病は気からと言うけれど、いつから不安になったかはわからないけど、その不安が初期症状に似た症状を引き起こしてる可能性だって十分にある

医者が薬の副作用による発疹だと言うなら、その発疹は投薬によって引き起こされる発疹に見えるもの、って言うのは確かなんじゃないかな

HIV感染不安は医者には言ってあるのかな?
言っているならそれを視野に入れると思うんだけど、そうじゃないならHIV感染の初期症状っぽさは医者の経験上から見れば違うものなのかもしれないよ

これだけ書いておいてこう言うのも何だけど、初期症状の判断はほぼ不可能で検査でしかHIV感染を調べることはできないんだ
いくつか性病をもらってるなら諸症状がHIV以外のものの可能性が高いように思うけど、何とも言えないよね

今すべきことは早く受けられるHIV検査を受けることだと思う

蛇足だけど、HIVは今薬でかなり強力に抑え込むことができる薬を服用すれば数値として検出不可になるくらい個体数を減らした状態を維持できるんだ
少し大げさに言うと、免疫不全を起こすウイルスが通常100いるとして、それを3-5まで減らしてしまうってこと
これって実は凄いことで、免疫力が落ちやすくなるかも知れない持病を持ってる、ってだけ。とも言えるんだよね
この世にはいろんな病気があるけど、三大死因に入る病はHIVのようには行かないんだ
死に直結しているし、投薬の副作用も未だ強い
後遺症だって酷い場合がある
生活の多くの面で制約が設けられて以前のような生活が送れなくなる場合も多い
そう言った病と比べるとHIVって案外絶望するほどの病じゃないと捉えられると思うんだよね
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 14:34:07.80 ID:MiQtwEwp0
>>740
人命救助は一般市民もできるよね
胸くそが悪いなら来なくていいよ
誰も呼んでないでしょ
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 14:36:18.91 ID:MiQtwEwp0
>>743
HIVは男だけの問題じゃないよ
感情論や根性論を推すなら尚更もっと心に病について勉強しなね
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 14:41:36.05 ID:MiQtwEwp0
>>737
なるほど、僕もそんなケース聞いたことないから、調べてみたけど稀少なのか見当たらなかったよ

全ての血液検査をして原因が分からないって言うのは悩ましいね
とりあえずもう一度HIV検査を受けてみて、それまでの間で違う病院で調べてもらったほうがいいんじゃないかな

大事に至らないように祈るくらいしかできないけど、今は安静にね
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 16:20:40.81 ID:MiQtwEwp0
>>755
http://www.hivkensa-qanda.com/hiv(エイズ)検査の悩み/hiv検査の偽陽性ってなに?.html

疑わしきは罰せよ、が医学の基本的な考え方だからじゃないかな?
偽陽性って結果論じゃないのかな、まだちゃんと調べてないけど、陽性が出てもう一度検査して陰性だったから最初の結果は偽陽性だった、とか
精度を下げて陽性がすり抜けないように、陽性が出やすい精度にしてるわけで、その弊害として偽陽性が出てしまうんだよね

検査方法が両方とも偽陽性が出るタイプのもので、検査を受けた時期がまだ早いから、とかじゃないのかな?
また調べて何か分かったら書くね
【AIDS】HIVについて相談するスレ45【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/10/10(月) 16:26:25.83 ID:MiQtwEwp0
>>756
なるほどね
それじゃあ今は正しい結果が出せる時期に検査を受けるのを待つだけだね
それまで不安が大きくならない様に出来る限り療養して体調回復に努めると良いと思う

ここだけじゃなくてもHIV電話相談もあるし、人に話を聞いてもらうだけでも気分って楽になるから、一人で抱え込まないで相談したら良いよ
http://www.hivkensa.com/mb/soudan/

報告待ってまるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。