トップページ > HIVサロン > 2016年02月10日 > RXEjWXTa0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/15 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
624
【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
671 :624[]:2016/02/10(水) 01:58:56.42 ID:RXEjWXTa0
またもエイズノイローゼに苦しんでいます。。
みなさん祝ってくれたから、もう一度書き込むとムカつくかな、と、躊躇していましたが、
我慢できなくなってしまいました
>>380からの文章を読むと、
17日目では、検査が早かったのではないかと、心配になっています
ウイルス血症になるまで7日、NATでRNA遺伝子が検出できるまでプラス11日ということで、
検査まで少し早すぎた、、
【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
672 :624[]:2016/02/10(水) 02:01:39.70 ID:RXEjWXTa0
初期症状が出る=RNA遺伝子がとても増えている
NAT検査=RNA遺伝子が一定量まで増えていたら検出でき陽性確定
ってことですよね、、?
つまり、初期症状らしきものが出ている時にNAT検査して、
もしも陰性だとしたら、この初期症状はHIVに関係ない風邪か何かってことで合っていますか?
わかりづらい文章ですみません。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。