トップページ > HIVサロン > 2016年01月03日 > G5EDPuOt0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/03(日) 15:57:30.19 ID:G5EDPuOt0
ウイルスが血液中に入って(ウイルス血症)から、抗体検査で抗体を検出できるようになるまで(感染性ウインドウ期)には22日間かかります。
【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/03(日) 15:57:59.96 ID:G5EDPuOt0
この22日間より前に、ウイルスに感染してからウイルスが血液中に入る(ウイルス血症になる)までの期間があり、この期間は感染経路や曝露量によって異なります。
【AIDS】HIVについて相談するスレ43【エイズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/01/03(日) 15:58:24.23 ID:G5EDPuOt0
性感染などの粘膜感染では、この期間はおおよそ1週間前後とされていることから、1週間プラス22日、つまり感染後約1か月から抗体検査での検出が可能となります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。