トップページ > 日本近代史 > 2020年03月29日 > ok2FZ4Dw0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000006000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
 【貴族院】【華族】
明治天皇の玄孫竹田恒泰を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

 【貴族院】【華族】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:06:41.62 ID:ok2FZ4Dw0
今こそ「貴族院」の復活をきぼーん
参議院は一部の議員を除いてほとんど役立ってない、無駄
 【貴族院】【華族】
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:12:02.05 ID:ok2FZ4Dw0
参議院議員の議員歳費:月学129万4千円

これを選挙ギャンブルの一発勝負に勝った元タレントやら
知名度のある連中に支給して養っているのが今の参議院制度

働いているのは245人のうち10人〜20人ぐらいだろう
あとは選挙ギャンブラーという博打うちのろくでなしを国の
税金で養っているだけ

貴族院議員を復活させた方が日本のために何倍かいい
 【貴族院】【華族】
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:15:02.82 ID:ok2FZ4Dw0
「月額」だった

参議院議員歳費:月額129万4千円


SNS等で参議院議員の活動をチェツクしているが
一生懸命仕事しているのは一部だけ

あとはこの非常事態にも関わらず「どこそこで飯食った」だとか
「地元の会合に呼ばれました」だとか「地元に利権誘導しました」
とか国政とは関係ないことばかりやってるやつらばかり
 【貴族院】【華族】
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:17:45.46 ID:ok2FZ4Dw0
元々の日本の伝統的な統治層である華族を追い出して
代わりにただ飯食いのギャンブラーを養っている現実は
あまりに情けない
今の参議院議員の大多数は華族を追い出してその席に
すわった「盗人」ということだ
 【貴族院】【華族】
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:24:21.47 ID:ok2FZ4Dw0
頭の悪い本物の馬鹿を養ってるから日本国全体の品格が
下がり続けているとしか思えない

品格と文化は「本物」の華族にこそある
 【貴族院】【華族】
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 12:33:34.29 ID:ok2FZ4Dw0
「一方で先の八木教授によれば、「女性・女系天皇」が国民の目に触れぬまま事実上、
闇に葬られようとしている理由の一つとして、
「総理は、他ならぬ天皇陛下のご意向でもあると捉えています。
というのも、かつて小泉政権が女性・女系天皇を容認しようと
皇室典範改正を進めていた頃、当時皇太子だった陛下が
『ちょっと待ってほしい』と漏らされたと報じられました。
出来得る限り男系で維持しなければ、というお気持ちが陛下にあるのは確かでしょう。」

皇室を守るために藩屏が必要なことは、ここ最近の「開かれた皇室」
であきらかになった。
美智子上皇后、雅子皇后、小和田恆、小室圭等、次々、皇室を蹂躙する民間人達
により、今の皇室は風前の灯

旧華族、旧宮家の力をお借りしなければ立ち直るのは難しいでしょう
明治天皇の玄孫竹田恒泰を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/29(日) 22:14:08.36 ID:ok2FZ4Dw0
「これまでも指摘して来たように、直系の「皇太子」と傍系の「皇嗣」は、
明確に異なる。その事実を誰よりも深く自覚されているのは、
恐らく秋篠宮殿下ご自身だろう。だから、秋篠宮殿下は令和になって
からも、宮中の祭祀において、 “それまで通り”三殿(賢所・皇霊殿・神殿)
の中にお入りになっておられない。」
(2019年11月19日、高森氏自身ブログ)

「もし「皇太子」がいらっしゃれば、
天皇陛下と同じく古式の装束で皇霊殿内にて
ご拝礼をされるべきところ、「皇嗣」の
秋篠宮殿下は殿内にはお入りにならず、
庭上の幄舎(あくしゃ)にてモーニングコートで
参列されたにとどまった。」(2019年7月5日、高森氏自身ブログ)

しかし、現実は・・


「午後0時半すぎから、秋篠宮さまが宮中三殿に参拝する儀式が行われ、
秋篠宮さまは、剣を携えた側近を従え、紀子さまとともに「賢所」など
3つの殿舎の中に入って拝礼されます。
これまでの宮中祭祀(さいし)では、秋篠宮ご夫妻は、殿舎の前で
拝礼してきましたが、これ以降は、過去の皇太子夫妻の例にならい
殿舎の中で拝礼に臨まれるということです。」
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200324/k10012347871000.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。