トップページ > 日本近代史 > 2017年08月23日 > Bp1ZuzY10

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
原爆投下は正しかった [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

原爆投下は正しかった [転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/08/23(水) 08:59:52.91 ID:Bp1ZuzY10
平和公園の折り鶴をリサイクル08/22 21:13nhk
広島市の平和公園に届けられた折り鶴を再生紙としてリサイクルしようという取り組みが、
浜田市で行われました。
この取り組みは、生活協同組合しまねが去年から始めたもので、22日、浜田市の
公民館には地元の親子などおよそ20人が集まりました。
子どもたちはまず、DVDで折り鶴が再生紙になるまでを学んだあと、広島市の
平和公園から送られてきたおよそ8000羽の折り鶴のなかからリサイクルに
適したものを選んでいきました。
そして、折り鶴をつないでいる糸をハサミで丁寧に切って取り外したり、付いている
テープや針金を取り除いたりしていました。
子どもたちは、折り鶴に英語などで書かれた平和へのメッセージを見つけると、
メッセージの内容を親と確認しあうなどして平和の大切さを学んでいました。
参加した小学4年の女子児童は「折り鶴がリサイクルされたものが、国内外で
使われてほしい」と話していました。
選別された折り鶴は広島市の製紙会社に送られて再生紙としてリサイクルされ、
ノートやカレンダーなどの新たな商品になるということです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。