トップページ > 日本近代史 > 2016年12月30日 > HcUGV8Ur0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000001010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
● もしも日本が米英に負けていたら (4敗目) ●

書き込みレス一覧

● もしも日本が米英に負けていたら (4敗目) ●
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/30(金) 00:06:59.28 ID:HcUGV8Ur0
◆現在の帝国陸軍師団◆
【中央軍】…18個師団
近衛師団(東京)
第1師団(東京)、第2師団(仙台)、第3師団(名古屋)、第4師団(大阪)
第5師団(広島)、第6師団(熊本)、第7師団(旭川)、第8師団(弘前)
第9師団(金沢)、第10師団(姫路)、第11師団(善通寺)、第12師団(久留米)
第13師団(宇都宮)、第14師団(豊原)、第15師団(那覇)、第16師団(京都)
第17師団(紗那)

【朝鮮軍】…4個師団
第21師団(京城)、第22師団(羅南)、第23師団(釜山)、第24師団(平壌)

【沿海州軍】…2個師団
第31師団(浦塩)、第32師団(幅露府)

【台湾軍】…2個師団
第41師団(台北)、第42師団(台南)

【南洋軍】
第51師団(コロール)、第52師団(ガラパン)、第53師団(トラック)
第54師団(ラバウル)、第55師団(ポートモレスビー)

その他海外駐留軍師団有
● もしも日本が米英に負けていたら (4敗目) ●
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/30(金) 08:00:32.50 ID:HcUGV8Ur0
>>898
隣国満州の帝大とは心外です…。
沿海州も朝鮮も樺太も大日本帝国の一地方であって
同じ皇土に有るんですから…。

とは言え、確かに帝大の中でも内地と外地では
偏差値等の学力差や規模で雲泥の差が有るのも事実で
学士会も母校・浦塩帝大や京城帝大は入れて貰えてませんが…。
● もしも日本が米英に負けていたら (4敗目) ●
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/30(金) 15:53:49.32 ID:HcUGV8Ur0
>>902
関東軍って今もそんなに影響力を持っているんですか?

戦後に満州国の国防の大半が満州国軍へ移譲された関係で
在満帝国陸軍たる関東軍は兵力規模が大幅に縮小されて
現在では駐満兵が5〜6万程度だった気がするのですが。

>>903
確かに京城帝大や浦塩帝大は明らかに大陸関係の研究者が多いです。

何しろ隣国満州とは薄里川や豆満江、鴨緑江を挟んで陸続きですし
同じ日本語が公用語の国ですから、必然的に日満間の交流は
内地に比べて活発なのは事実ですし。

それが逆に内地の人からは「沿鮮の連中は大陸指向だ」と
見られてしまうのかも知れませんね。
● もしも日本が米英に負けていたら (4敗目) ●
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/12/30(金) 17:48:04.12 ID:HcUGV8Ur0
>>905
沿海州人は糞田舎者ですか…。
確かに面積の割には人口密度は高く有りません…。

しかしながら、欧州や満蒙、支那等大陸諸国との貿易関連や
大陸の資源を加工する重工業は、浦塩を中心とする南沿では盛んで
浦塩製鉄や沿海州重工は、帝国でも五本指に入る大企業です。

更に言えば、隣国の満州国にとっては浦塩港と菜帆渡河港を
関東州の大連港と並ぶ外港として位置付けておりますので
他国の対満貿易物資も浦塩港へ陸揚げされ、貨物列車で満州国へ
輸送されています。

最近では沿海州全体の人口が1200万人を突破しましたので
外地では朝鮮の7000万人には及びませんが、いずれ将来的には
台湾の2000万人に次ぐ規模に成長するのではと思いますので
糞田舎者のイメージが変わって行く事を期待します。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。