トップページ > 日本近代史 > 2011年12月06日 > JspQAfNN0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
三島由紀夫事件について語り合おう

書き込みレス一覧

【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 20:23:14.48 ID:JspQAfNN0
発覚した時点で公表しても世間の評価は大差なかったろう。
安部自身の判断ミスで求心力低下につながったのは、郵政がらみで
お友達議員の復党を認めてしまった事。
これで郵政解散からの自民党高支持率が一挙に冷めてしまった。
【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 20:23:47.56 ID:JspQAfNN0
郵政がらみで(離党した)
三島由紀夫事件について語り合おう
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 21:05:50.15 ID:JspQAfNN0
>>10
翻訳家の徳岡孝夫が三島との交友を回想した「五衰の人」によると、
徳岡は三島よりの知らせで「決起」に立ち会うことになったのだが、「野次や罵倒で
かき消された」と伝えられることになる演説は、注意すれば普通に聞こえていたと
書いている。

そうマスコミが伝える事になった理由を徳岡は推測していたが失念した。
マスコミの都合の理由だったかと記憶する。
自分は、徳岡証言は正しいように思う。記録映像で見る限り三島の声を拾ってるしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。