トップページ > 日本近代史 > 2011年12月03日 > 0ozdjGKb0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/03(土) 20:47:55.96 ID:0ozdjGKb0
中華民国ってあの頃はまだ清朝以来の地方軍閥が割拠していたみたいで名目を
別とすれば、中国はまだ政治的にも軍事的にも統一されていなかったんですよね?
そんな中国の地方軍閥と争ううちに関東軍も大日本帝国政府の意思とは異なる自らの
意志を持って一種の日本側の軍閥みたいになっていったのでしょうか。関東軍が日本とは
別の意思で動いていたとするなら日本の侵略か侵略でないかより以前の問題のような気がする。
まあ、日本側に責任があることまで否定する気はないのですが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。