トップページ > 日本近代史 > 2011年12月02日 > ZYdNAp7/0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について4

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について4
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/02(金) 22:38:26.15 ID:ZYdNAp7/0
間違いも発見されてるが、平尾道雄氏の昔の著作がいまだに土佐系の史書では定番だもんな。
幕末だけが土佐の歴史な訳でなし研究者もそればかりって訳にはいかんだろう。

ところで他藩応接役を任せられたのは瑞山&収二郎とあと誰だっけ?
小南五郎右衛門・谷干城・小原興一郎・五十嵐文吉・丁野左右助・日原四郎で合ってるかな。
このメンバーは勤王党関係者だったと見ていいんだよな?
こと瑞山に関しては土佐勤王党全体とその協力者の動向と合わせて語られるべき人物だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。