トップページ > 日本近代史 > 2011年11月26日 > Ac2IuNRz0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 10:00:14.21 ID:Ac2IuNRz0
だからこそ、現在に至っても「侵略だ」と言い続けなければならない必要性は全くない。

あれは「当時は侵略だと言われたが、実は侵略じゃなかった」と、国際社会が認める
ように、今こそ立ち回らなくてはならない。

いったん烙印を押されたからといって、何も抗わずいつまでもそれに縛られつづけるなんて
いうのは、愚の骨頂!
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/26(土) 10:30:24.76 ID:Ac2IuNRz0
>>468
> 支持を勝ちうるだけの論拠を持っているなら提案としては有りだが
論拠とは理屈だ。理屈なんてものはどうにでもなる。世論なんて空気で動くものだからね。

南京だって、中国では韓国人が残虐行為を働いたんだって空気が出てきた。それは新た
な証拠が発見されたからではなく、単に(全く別の理由で)反韓感情が高まったからに過ぎ
ない。

> 「南京大虐殺はデマだ、実際には数千人〜1万人程度の規模だった」って主張して、
> 〜突っ込みを入れられて立ち往生するような愚をもう一回やりたいのか?
ほらみろ、これが証拠だ。実際に「立ち往生」した事実はないが、大虐殺否定派=虐殺
否定(一人も虐殺していないと主張している者)と宣伝し、否定派をトンデモ野郎どもだと、
印象付けようとしている。これは稚拙な例だが、立ち回るとはこういうことだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。