トップページ > 日本近代史 > 2011年11月25日 > pWcPU7Ro0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000040000000000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
【南京】東中野裁判5【新路口事件】
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】

書き込みレス一覧

【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 00:56:51.34 ID:pWcPU7Ro0
>100
実際、国民に何も知らせずに軍が勝手に戦争に突入して国民を道連れに玉砕しようとしただけだからな。
国民にとっちゃいい迷惑。

バカな軍人どもが自滅して、陸海軍が滅びたことは日本国民としちゃ万々歳だ。
おかげで平和な戦後日本が成立して繁栄を謳歌できる境遇になれたからな。

【南京】東中野裁判5【新路口事件】
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 05:16:18.16 ID:pWcPU7Ro0
>280
事実しか言っていないのになぜ誹謗になるんだ?

このスレでの笠原十九司への発言の方がはるかに誹謗中傷に当たってるんだけど。
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 05:32:03.14 ID:pWcPU7Ro0
>105
当時のマスコミの戦争責任を問いたいならば是非とも大々的にやってくれ。

当然、そのマスコミに対して「満州事変の自作自演をばらそうものならタダじゃ済まないぞ」
という在郷軍人会などを通じて圧力をかけたり、5・15や2・26で新聞社を襲撃したりと
いった軍人たちの行動も大々的に評価するべきだな。

お前さんの主張では陸軍によるテロ行為は恥ずべき行動ではないんだろ?
今の日本人どころか、当時の日本人にも受け入れられるかどうかは定かじゃないが。
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 05:32:36.91 ID:pWcPU7Ro0
>107
>昭和28年に日本の国会において、名誉回復してる

単に自分たちの内々での話だろ。
オウムの信者が「尊師の名誉回復を行った」と主張しているだけで、
有罪判決を下した日本国の法廷での審理を覆したわけでも何でもない。

本当に名誉回復したというのなら、サンフランシスコ平和条約を破棄してからにしろ。
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 05:33:05.45 ID:pWcPU7Ro0
>110
>日本の為政者、軍上層部は戦争をしたくなかった。
>日本の国民は、戦争をしたかった。

戦争をして勝てるかどうか負けるかどうかを判断して決断を下すのが軍人の仕事だ。
シロウトに煽られたからといって負ける勝負を決断した奴らの智恵足らずの方が問題。

そもそも国民が戦争をしたがったのは、軍が勝ってもいない戦争で「勝った勝った」と言い募ったから。
中国相手に泥沼の戦場に引きずり込まれてにっちもさっちもいかなくなっているのに、
「わが軍は無敵だ」とか言って無理押しをしているから引っ込みが付かなくなっていっただけのこと。

バクチで負けているのに「今日も勝ってきたぞ〜」つって帰ってきて、奥さんに「やったー、もっと
頑張ってもっと勝ってきて」と言われて、来る日も来る日もパチンコ屋に金を吸い取られ続けた
バカなおっさんと同じ事をやってただけ。

とうとう始末に困ってサラ金から金を借りだしてアボーンしちゃったのが当時の日本。
どこをどう弁解しろってのか理解に苦しむ。

騙されてた奥さんが気の毒だね。
最後にはソープに身を沈められるようなハメに陥っちゃったんだから。
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 23:52:27.09 ID:pWcPU7Ro0
>114
>今の世で政治家がどんな法案を提出しようとも、自分が選出した議員も賛同した意見であれば諸手を挙げて太鼓判を押すかい?

バカなこといってんじゃないよ。
当時の陸軍大臣や海軍大臣、参謀総長や軍令部総長のいった誰が選挙の洗礼を受けて選挙民の投票を勝ち取ったんだ?
戦争に引っ張っていった連中の大半は、民意とは関係なく国家の中枢に巣くっていた害虫だよ。

そいつらが勝手に日本を戦争に引きずり込んだってのに、何で選挙民がその責任をおわされなけりゃならないんだ?

>対米開戦のことだけ言えば、それまではずっと勝っていたわけで、勝ってもいない戦争で……というくだりは見当違いだ。

支那事変で勝っていたなら、とうの昔に大陸から兵を引いて動員した兵士たちを家に返す事が出来ていただろ。
それもできずに延々と支那大陸に兵士を貼り付けにして戦闘を継続しなければならないような状態が続いている時点で、
勝ったといえないことくらいは誰にでも解る。

なにしろ相手の蒋介石政権は負けたとも降伏したとも言っていないんだから。

よーするに、陸軍だけが「勝った」と言っているだけで誰の目に見ても勝っていないことが丸わかりな状況。
勝ったと言い張りたいんだったら、蒋介石の首を取ってきてから言えっての。
それすらできない無能な連中に何を言う資格もないね。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 23:57:29.75 ID:pWcPU7Ro0
>460
>この主張は退けられた形になったが、少なくとも、満州事変は侵略ではない。

主張が退けられたんだから、侵略だという烙印を押されたってことだろ。
連盟の議場で日本だけしか満州国を承認せず、他の全ての国が反対ないし棄権に回った
って事実一つを取ってみても、日本の主張がまったく認められなかったことが明白。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。