トップページ > 日本近代史 > 2011年11月25日 > eVbfQmdA0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 3

書き込みレス一覧

金沢市は何故、政令指定都市になれなかったのか? 3
443 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 01:33:46.54 ID:eVbfQmdA0
「福島テレビ」の女子アナウンサーが退職して故郷の金沢に戻った。
6歳の子どもがいるうえに新たな妊娠が分かったからだが、この“避難”がネットで話題になっている。
11月17日付の北陸中日新聞に実名で登場、福島県民が聞いたら「エーッ」という話を吐露したからだ。

例えば――。

〈(震災後)初めて金沢に戻った時、友人が食事に連れ出してくれた。
豊富な食べ物、汚染を気にすることもない。「これが普通の生活だったんだ」。涙が出た〉

〈伝えるニュースに「これでいいのか」という疑問がふくらんでいく。
福島駅近くでサクランボをほおばる幼稚園児の話題。
洗わないまま『おいしい』と言って食べる“安全性”のアピール。
「これって放送していいの?」と思わずにいられない〉

記事を読んだ福島県民の胸中は複雑だ。

「彼女は夕方のニュース番組を担当し、原発事故後も視聴者に『汚染は心配ない』というニュースを伝えてきました。
彼女がいみじくも言うように『テレビが言ってんだから安全だべ』と考えた人も多かったはずです。
笑顔で『安全、安心』の原稿を読みつつ、本心は疑問を感じていたのだとしたら、何なのか、と言いたい」

この元女子アナは、福島テレビに15年勤務し、今年7月に退職した原田幸子さん(37)。
いろいろ苦悩したのだろうが、ザンゲするわけでもなく、平然と新聞に出てこられると、県民ならずとも違和感を覚える。
http://news.livedoor.com/article/detail/6056381/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。