トップページ > 日本近代史 > 2011年11月24日 > y8ankVt30

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/89 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000112013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
ダグラス・マッカーサー元帥(GHQ最高司令官)
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】

書き込みレス一覧

【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:15:37.35 ID:y8ankVt30

★ラジャー・ダト・ノンチック (マレーシア元上院議員)

「私たちは、マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて逃げてゆく
英軍を見た時に今まで感じたことのない興奮を覚えました。しかもマレーシアを占領した
日本軍は日本の植民地としないで、将来のそれぞれの国の独立と発展の為に、それぞれの
民族の国語を普及させ、青少年の教育をおこなってくれたのです。」


日本軍政は、植民地諸国を独立させるために、民族教育を行い、民族語学を教え、その他、
行政・工業・農業といった殖産興業を教えた。これにより、植民地諸国は独立精神を身につけ、
二度と植民地になるまい、という強い自信を身につけた。

すなわち、大東亜戦争は植民地解放戦争に他ならない。
馬鹿は必死で否定するが。



【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:23:55.82 ID:y8ankVt30
>>445
リットン第九章は「一国の武装軍隊が隣接国の国境を侵略したといったような簡単な事例ではない」
と述べ、明確に「単純侵略性」を否定している。つまり、単純に侵略と呼べるものではないのである。
これは、満州事変の侵略性の否定にあたる。

理由は簡単であり、リットンも述べている通り、満州事変の原因は複雑にからみあっており、日本には
日本の主張があり、シナにはシナの主張があった。だが、はっきりいえることは、第一章に書かれている
通り、シナが強引な方法でなくかつての日本のように「交渉」で租借地を取り戻すべきだった。

その点では、第一章を見ればわかるとおり、リットンはシナに批判的である。



【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:27:00.92 ID:y8ankVt30
>>445
つまり、リットン報告書第九章は、問題の複雑性のみならず侵略性の否定についても
触れている。言ってみれば、
「武装した関東軍が、満鉄の境界を侵略したといったような簡単な事例ではない」
と述べているに等しい。これが正しい解釈だ。


【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:29:19.26 ID:y8ankVt30
>>445
>事実認定としては、疑いも無い中国領が、日本の軍事侵攻で占領支配されたというもので、
>これが侵略で無ければなんだと言うのか。

単なる満州国建国だ。侵略でもなんでもない。因みに、ワシントン体制はすでにシナが破壊して
形骸化していた。シナのために作った九カ国条約をシナ自身が破壊した。最早この条約は無意味。


【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:34:30.82 ID:y8ankVt30
>>445
>日本の軍事行動を自衛と認めず、満州国の存続を認めず、日本軍の占領継続も認めず、中国主権下の
>自治政権(張政権もそうだった)下に戻せという、リットン報告書を採択したのが、連盟の動きであり、結論だが。

日本の軍事行動が自衛と認められなかったのは、長春からの列車に遅延がなかったから。いわば、行き過ぎ。
とされただけであり、侵略とされた訳ではない。満州国は承認されなかったが、満州自治政府の建国が提議された。
これは、日本の主張におおむね沿ったものである。

因みに、張学良政権は明確に国民党旗下であって、自治政権ではない。嘘をつくのはやめて貰おうか。


【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:38:10.12 ID:y8ankVt30
>>445
>当時の連盟、米英の動き、スチムソンドクトリンで全否定。

連盟は日本を侵略者と認定せず一切の制裁を課さなかった。アメリカも満州事変不介入を宣言した。
これにより、満州事変は黙認状態となった。シナは国際的に孤立した。この事実が示すところは、
「侵略者を糾弾する」ものではなく、当事者同士で何とかしろ、といった程度のもの。

満州事変を侵略とするには明らかに無理がある。


【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:43:19.60 ID:y8ankVt30
>>445
>バチカンが真っ先に満州国を承認した事実。

これは侵略否定の傍証となる。バチカンはカトリック教国であり、世界中のカトリック
教徒の頂点に立つ。つまり、世界中のカトリック教徒に「満州国を承認せよ」と宣言したに
等しい。「バチカンが自らの意思で満州国を承認した」事実の重みが分っていないようだな。

満州事変が侵略なら、バチカンはその権威を汚すことになる。
つまり「満州事変は侵略ではない」というのがバチカンの意向だ。


【真珠湾奇襲】東条英機【知らなかった】
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:49:54.11 ID:y8ankVt30

東条英機が南進を支持したのも、すべては大日本帝国のため。シナの馬賊が満州国国境を
度々脅かしたこと、シナの官憲が馬賊の取り締まりをしなかったことがその発端である。

また、非武装地帯で反国民党の民衆が自治運動を起こしたことも東条の南進を強く後押し
することになった。渡りに船である。

満州国の南に、国民党と一線を画する反国民党・親日の自治政府ができれば、満州国は安泰
となり、日本の利益も大きい。関東軍は、この反国民党の自治運動を影で支援したようであるが、
証拠はない。ただ、兵は一兵も動かさなかった。華北分離はあくまで住民の自治運動なのだ。

馬鹿は認めないが。



ダグラス・マッカーサー元帥(GHQ最高司令官)
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:53:41.17 ID:y8ankVt30
マッカーサーは上院議会証言で

「大東亜戦争は主として安全保障上の理由から起こされたもの」

と述べ、事実上、大東亜戦争を自衛戦争と認めた。

そして、東条英機が大東亜戦争を自衛戦争と主張したのも有名な事実である。

マッカーサーと東条の意見が一致した以上「大東亜戦争は自衛戦争」とみなすのが
正しい歴史観である。もはや、東京裁判の判決理由に縛られる必要はないのだ。我々
の手で正しい歴史観を築かねばならない。自虐史観はもうこりごりだ。



朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:55:42.45 ID:y8ankVt30

朝鮮総督府は、朝鮮固有の野蛮な「ノーブラ・垂れ乳文化」を破壊し、ブラジャーをつけさせた。

感謝しろ、クズw


【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 21:57:16.21 ID:y8ankVt30

民主党には綱領がない。こんな野合集団を政党と呼ぶのは、実におこがましい。


【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 22:14:07.92 ID:y8ankVt30

民主党政権の迷走・混迷振りを見ると、自民党政権時代が懐かしい。

自民党時代は、「閣内不一致は総辞職ものの恥」という概念があったが、
民主党内閣では閣僚がてんで好き勝手なことを言って一致したためしがない。

民主党議員には「恥」の概念がないのかと、情けなくなる。そして、政権交代
の後に出来たのはバラマキのみ。結局、子供手当ても農家個別補償も、単なる
選挙買収に過ぎなかった。金欲しさに民主党に投票した奴は馬鹿だ。


朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/24(木) 22:59:35.86 ID:y8ankVt30
>>848
朝鮮の垂れ乳はむき出しだぜ。丸見えだ。しかも臭くて不潔。

日本の着物文化の奥ゆかしさとは天と地ほどの差がある。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。