トップページ > 日本近代史 > 2011年11月11日 > ZVGUT+9c0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02512000000001110002000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
日本『無条件』降伏なら、北方領土はロシア領だろw

書き込みレス一覧

朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 01:44:59.56 ID:ZVGUT+9c0
「ネトウヨ」とか「ファビョる」とかなつかしいな。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 01:57:02.05 ID:ZVGUT+9c0
合理というのは大衆を組織化する論理という意味。どうもうまく
伝わらないようですね。「弱肉強食」のようなあまったるい砂糖菓子で
コーティングしているから何一つ理解が進まないのですよ。

>>130
腕力史観そのものですね。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 02:06:55.01 ID:ZVGUT+9c0
どうも「哲学」といえば理系脳のかたは存在論だとか物性だとか宇宙論だとか
そっちほうめんばっかり想定してしまうんでしょうか。「法・教書・ドクトリン」と
考えるほうがいいでしょう。>>95 あたりから書いたことの繰り返しで恐縮ですが、

大衆というものをよく考えてみてください。映画館で映画をみているときに
火災が発生してパニックをおこすような、無名の、互いに見もしらない、
なんら利害関係のない、流動的で一時的な人間の群れです。

そういった人間どもを「じぶんたちは国民である」とおもわせたり「自分たちは
同朋を思う義務がある」と思わせたり、「他人の財産を侵害しないようにしよう」
という、そういった基礎的な社会原則の累積を「法・教書・ドクトリン」と呼んでいます。

19世紀の西欧と東アジアでは、この社会を構成し大衆を統合するための
ドクトリンが決定的にちがったということです。結果、アジアは侵略される一方で
あり、そのテコになったのは領事裁判権である。そして侵略は「戦争」によって
武力的におこなわれたのではなく、その前段階こそが侵略であった、武力による
「戦争」はそれを最終的に固定するための「法的手続き」だったということです。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 02:13:54.48 ID:ZVGUT+9c0
たとえば、銃砲、スナイドル銃やアームストロング砲、開国期の日本よりあきらかに
先行して中国やインドでは知られていたでしょう。その存在をしったのは日本でも
インド・中国でも個々の「人間」です。それが社会に普及し、あるいは普及しなかった
のはなぜか。それを個人の才覚にのみ帰属させるのが腕力史観といえます。

そうではなく、社会にすでに組み込まれており、あるいは組み替えることをいとわない
「法・教書・ドクトリン」の差異にこそ注目すべきである。これをたんに「民族的な体質」
だとか「民族精神」のようなもので説明してしまうのが司馬史観であり、司馬史観には
反証可能性がないので科学的アプローチとは言えないわけです

※日本がたまたま対応できれば「日本人には民族的体質があった」たまたま対応
できなければ「民族的体質がなかった」と事後的に無謬の論証ができる。これは
科学的論証ではない。※
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 02:21:34.12 ID:ZVGUT+9c0
>>133 法において正しく、倫理において間違っていた、というべきでしょう。

法というのは、社会において共有すべき「最低限の倫理」であり(ミル「自由論」)
倫理とはそうではなく、個人の人格や内面を直接拘束する純粋理性になります。

ノモス(部族社会)の法は倫理をもとに作られますが、至上の自由をもつ
個人のつくりあげる大衆社会においては倫理をもとにした秩序は成立しません。
逆にいえば、東アジアの儒教・朱子学社会は、個人の内面と親兄弟、家、社会、
国家は一体のものであり、国家においては個人の内面や実践が重要であった。
このようなドクトリンにおいては自由を基礎とした西欧法は成立しないともいえます。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 02:38:42.72 ID:ZVGUT+9c0
だから領事裁判権を軽視しすぎているのですよ。大衆は、西欧のこういった「法」の
欺瞞をすぐ見抜いた。だから太平天国の乱や義和団の乱が発生した。しかし、そういう
活動をおこなう大衆を、それまで管理していた「法・教書・ドクトリン」の管理者たる清朝が
みずから領事裁判権を受諾している以上、みずからの倫理に拘束され、西欧の法を
明確に拒否できなかった。清朝においては、西欧法はアジアの法であることを承認して
しまった。

日本もそうです。清朝を打倒した中華民国でさえ、その内省的倫理義務から自由に
なれなかった。ロシア革命はそういった義務を無視してよいという可能性を示した。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 02:46:03.96 ID:ZVGUT+9c0
ちがいます。領事裁判権は、その本当の意味が理解されることなく容易に締約され
のちにその実質的な意味が理解されるにおよんで猛烈な害悪をもたらしたということです。

法は武力により強制されたのではなく、アジアにおいては自主的に受諾されたのです。
日本などは領事裁判権の提案をむしろ喜んだくらいです(アーネストサトウによれば)。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】パート2
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 03:03:09.70 ID:ZVGUT+9c0
>>136 法は「すべての人に周知」している必要はありませんよ。というより
違法性の意識の問題はそれこそ刑法の基本中の基本でしょう。

刑法38条3
法律を知らなかったとしても、そのことによって、罪を犯す意思がなかったとすることはできない。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:11:33.86 ID:ZVGUT+9c0
共産主義は、外部の法により部族(ノモス)の法を蹂躙しようという思想が根底にある。
そのいみでは帝国主義や領事裁判権、TPPなどとおなじ思想を含んでいる。
日本人が考える正義は、ロシア人やアメリカ人、ユダヤ人によりつくられたものである
べきではない(おおいに参考することはあるにせよ)。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 04:19:31.96 ID:ZVGUT+9c0
要は簡単な話しであり、関所の外、垣根の外にいる連中があれこれ言うことに
盲目的にしたがうことが腹立たしいのだ。これは純粋な人間法則である。

仮にマルクスやエンゲルス、レーニンやスターリン、毛沢東やケ小平が日本人であり、
日本語で親しく語っていたのなら、日本人はもっと共産主義思想に親和的だったろう。
そういった垣根の外にいる連中よりは、二宮金次郎なり西郷隆盛なりの声が親和的に
響くのはムリのないことだろう。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 13:57:39.24 ID:ZVGUT+9c0
最終合格は4人みたいよ。なんかで読んだ。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 14:00:08.08 ID:ZVGUT+9c0
ここの静大ロー君は、もともと東大法卒のひきこもり君
じゃなかったっけ。

東大法→ひきこもり→このままじゃダメだ→静大ロー
→新司法突破(いまここ)→法曹浪人(予定)→究極ニート(予定)
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 15:16:05.38 ID:ZVGUT+9c0
え?
日本『無条件』降伏なら、北方領土はロシア領だろw
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 19:39:43.36 ID:ZVGUT+9c0
従軍慰安婦わろたw売春婦ってちゃんと言えよww
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/11(金) 19:40:34.89 ID:ZVGUT+9c0
南朝鮮は職業売春婦を他国に輸出するのを即時に停止しなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。