トップページ > 日本近代史 > 2011年11月01日 > cyhJK9Zt0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 23:00:31.37 ID:cyhJK9Zt0
おさらい

満州事変の頃は、相手が内戦状態だからといって
その土地を他国が奪うのNGだったよー

ま、だから満州国の独立って形にしようとしたわけだけど

関東軍含め日本自体もこの言い訳は通用しないなぁ。と思ってたけど
追認しちゃったからには何とか体裁整えないと仕方ないからね

満州国の中身は日本が政治の中枢や国策企業の中枢押さえて
実質は日本人のための国家だったね

そこはリットン報告書含め、諸外国に批判されちゃったわけだけども
っで、満州は住人による自主的な独立ではないという判断で国際世論は決まっちゃった

そんな満州国だけど、国内でも賛成派もあれば否定派もいたよー。
朝日新聞なんかはまさにそうだったと思うけど
右翼や陸軍OBなんかで乗り込んで圧力かけて無理矢理言論かえさせたけどね
シナ事変が始まる頃には、国内世論も表向きは満州国承認ばかりになっちゃったね

とはいえシナ事変泥沼化で、黙らされてた側もちょっと不満をクチに出したりしだすけどね
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/01(火) 23:03:13.48 ID:cyhJK9Zt0
>>359
>侵略だったら承認されるわけがない。
承認したのはほとんど枢軸国側だよー



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。