トップページ > 日本近代史 > 2011年10月29日 > v2KmysV00

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000250000020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
【戦前】 旧制の学制について 【教育】
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】

書き込みレス一覧

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 06:07:08.50 ID:v2KmysV00
司法修習生となる資格を得たあとでないと無理
【戦前】 旧制の学制について 【教育】
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 14:26:34.36 ID:v2KmysV00
文科系の博士号取得がほとんど不可能だという点は、日本の大学の性格を
よくあらわしていますね。2000年代の改革でかなり改善されたようですが、
むかしなら大学の教授職でも博士号をもたない人はいっぱいいた。今でもかな。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 14:28:25.35 ID:v2KmysV00
根拠なき勝利宣言は朝鮮人のお家芸w
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:18:42.72 ID:v2KmysV00
無条件派によれば、占領政策としてポツダム宣言に反して四国を日本から切り離しても日本は反論できない。
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:20:22.20 ID:v2KmysV00
無条件派によれば、占領政策として、カイロ・ポツダム宣言に明確な記述がない、
四国よりも大きい樺太を日本から切り離しても日本は反論できない。
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:21:45.91 ID:v2KmysV00
無条件派によれば連合国に対する領土的発言権は存在しないので、尖閣諸島を占領されれば
反論できない。
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:23:04.63 ID:v2KmysV00
こういった主張をあえて「民族的無条件降伏」と定義してみると、
日本の降伏はこのようなものではなかったと言える。
【国際法】日本の無条件降伏論争2【歴史学】
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 15:26:53.34 ID:v2KmysV00
民族的無条件降伏において主権は滅亡しているので、その領域に存在する人民は
国際法上の主権をなんらもたない人民である。その領域は無主物であり、先占が成立する。
連合軍により軍政がひかれればその領域は連合軍政府が原始取得し、それをどのように
あつかおうが自由である。よって日本民族の新政府を樹立させ、それに譲渡することにより
新国家をつくることもできるし、連合国各国が分割し各国の領土に併合してもよい。

日本の降伏はこのようなものではなかった。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:22:21.12 ID:v2KmysV00
どうみてもスレに寄生する糞虫ダニ朝鮮人はたった一匹でした。ありがとうございました。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/29(土) 21:24:35.11 ID:v2KmysV00
出来るヤツとキチガイはほらアレだから。
社会では成功しないこと確実視の「無用のひと」でも
学術的には重要な貢献をすることもあるのでむつかしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。