トップページ > 日本近代史 > 2011年10月27日 > FeAqHd7H0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について4

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について4
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/27(木) 21:19:26.29 ID:FeAqHd7H0
一応今年は高知の歴史系博物館が連携して企画展行ってるけど研究に進展あるのかね。
土佐勤王党研究なんて真面目にやると大変だし金にもならんだろうからなぁ。

せいぜい横田達雄の『武市半平太と土佐勤王党』で以蔵に毒は盛られていなかった事を知りました〜
と前文に書きながら勤王党の獄で以蔵にとって都合の悪い部分をワザと省いて書いた
菊池明の『史伝岡田以蔵』みたいなアホな以蔵オタ御用達の本みたいなのが関の山だw
巻末の参考文献に『再遊筆記 千屋菊次郎孝健日記』 横田達雄(編)は挙げてる癖にな!
そういえば医者でもないのに龍馬の梅毒の件も勝手に診断してたな菊地。
こんなん書いてるの菊地くらいのもんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。