トップページ > 日本近代史 > 2011年10月24日 > te5lzxln0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう13

書き込みレス一覧

松菊木戸孝允(桂小五郎)について語ろう13
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 18:54:33.88 ID:te5lzxln0
自分は松尾氏の本は高く評価してる。
廃藩置県や維新政権についての著書があると同時に
維新期の地方の状況についても研究した人だけに、
木戸の功績も思想と先見性も弱点も、かなり適正に評価されてると感じた。
典拠を示してあるから、自分としては納得して気持よく読めた。

ただ、そうやって典拠がいちいち出てくるところが、
論文を読みなれていない人にはかえって読みにくく、
スムーズに頭に入りにくいようだね、評価をみてると。

歴史論文としては◎、分かりやすく読みやすい、
しかしけっして歴史読み物ではない。

木戸時代だけなのが残念だが、
よほど研究の守備範囲が広い人じゃなきゃ、
適正な「桂木戸通史」を書くことは不可能だからしかたない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。